Afleveringen
-
元美術史学徒の30代が10年前の知識を携えて気ままに語るアートの話。
今回は数日前にTwitterで炎上していた醤油皿と「これは芸術ではない」というツイートを受けて雑談です。
醤油皿、炎上/醤油皿が芸術なのかどうかは一旦置いておいて/SNSから見える一般的な「芸術」の理解/「これは芸術ではない」という表明は何を表しているか/前衛芸術の手のひらの上/人を不快にしたら芸術ではないのか/感性的に良いものなのか/作品のオリジナリティとは/「芸術だ」は称賛なのか/芸術はただのカテゴリー/傷つきやすい人は芸術にハマる才能がある
※今回の醤油皿の個別作品についてはほぼ触れていません
パーソナリティ:セオアヤ @_seosaaan_
学生時代に美学美術史を真面目に学んでいたものの、知識が頭から抜け落ちてしまった人。色々なことを学び直し中。
好きなジャンルは西洋美術と日本の現代アート。
本業は1児の母、兼フリーのマーケター。
-
元美術史学徒の30代が10年以上前の知識を携えて気ままに語る展覧会感想。
今回はアーティゾン美術館でやっているブランクーシ 本質を象るに行ってきました。
日本で初めてのブランクーシ展/大彫刻家のロダンのもとを1ヶ月で去って20世紀の彫刻を切り開いた/極度に単純化された人体《接吻》/キランキランで反射して形が定まらない《魚》/絶対美術史の本に載ってる《空間の鳥》/英題Craving the Essence/台座の歴史的変遷の雑談
パーソナリティ:セオアヤ @_seosaaan_
学生時代に美学美術史を真面目に学んでいたものの、知識が頭から抜け落ちてしまった人。色々なことを学び直し中。
好きなジャンルは西洋美術と日本の現代アート。
本業は1児の母、兼フリーのマーケター。
-
Zijn er afleveringen die ontbreken?
-
元美術史学徒の30代が10年以上前の知識を携えて気ままに語る展覧会感想。
今回は茅ヶ崎市立美術館でやっているフランシス真悟「Exploring Color and Space-色と空間を冒険する」に行ってきました。
完全ノーマークの美術展/美術館が近いは正義/色彩と知覚/視線の高さや角度で色彩が変わる作品/絵画の主題が色彩/自然光が入るときと遮られるときのギャップがすごい/昨年エルメスで話題になってたらしい/美術館でリトリート体験/Twitterでバズってたイマーシブミュージアムの雑談
パーソナリティ:セオアヤ @_seosaaan_
学生時代に美学美術史を真面目に学んでいたものの、知識が頭から抜け落ちてしまった人。色々なことを学び直し中。
好きなジャンルは西洋美術と日本の現代アート。
本業は1児の母、兼フリーのマーケター。
-
元美術史学徒の30代が10年前の知識を携えて気ままに語るアートの話。
今回は最近考えている「人をアート沼に引きずりこむには」をテーマに雑談です。
なぜ印象派が人気なのか腑に落ちた/アートは敷居が高い/最近子どもの絵が上達していて驚いた/5歳児曰く美術館はつまらなそう/横浜トリエンナーレのスゴロク/セオの高校時代の美術の授業/沼に沈めるには制作の経験が重要なのかも/美術館を好きになってほしい
パーソナリティ:セオアヤ @_seosaaan_
学生時代に美学美術史を真面目に学んでいたものの、知識が頭から抜け落ちてしまった人。色々なことを学び直し中。
好きなジャンルは西洋美術と日本の現代アート。
本業は1児の母、兼フリーのマーケター。
-
元美術史学徒の30代が10年以上前の知識を携えて気ままに語る展覧会感想。
今回は上野の国立西洋美術館でやっている「ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?」に行ってきました。
西洋美術館で現代美術?/何かと話題の企画/藝大作家が多すぎ問題/「アートに思想を持ち込むな」/一番良かった作品がよりよく見えた理由/アート村の話、みんな興味あるか?/人と展示に行くと刺激的という話
言及した記事
【ぶっちゃけすぎ】国立西洋美術館「ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?―国立西洋美術館65年目の自問|現代美術家たちへの問いかけ」記者発表会と参加作家の梅津庸一、小田原のどか、鷹野隆大とキュレーター新藤淳によるトークセッションのレポート
パーソナリティ:セオアヤ @_seosaaan_
学生時代に美学美術史を真面目に学んでいたものの、知識が頭から抜け落ちてしまった人。色々なことを学び直し中。
好きなジャンルは西洋美術と日本の現代アート。
本業は1児の母、兼フリーのマーケター。
-
元美術史学徒の30代が10年前の知識を携えて気ままに語る展覧会感想。
今回は表参道のファーガス・マカフリーでやっているリチャード・セラ展と、GYREギャラリーでやってるアニッシュ・カプーア展に行ってきました。
表参道ひとりアートツアー/リチャード・セラの《傾いた弧》を巡る論争/ミニマル・アートの勉強をせねば/カプーア展炎上してたよね/監視社会と臓物?/利便性と引き換えに監視社会になっているのか/子宮のイメージ/表参道GYREはアート好きに勧めたい
パーソナリティ:セオアヤ @_seosaaan_
学生時代に美学美術史を真面目に学んでいたものの、知識が頭から抜け落ちてしまった人。色々なことを学び直し中。
好きなジャンルは西洋美術と日本の現代アート。
本業は1児の母、兼フリーのマーケター。
-
元美術史学徒の30代が10年前の知識を携えて気ままに語るアートの話。
今回は新年らしく2024年期待の展覧会について。
企画が被ってる話/西洋美術館の挑戦的な展覧会/義務感でいく国際展/絶対に行きたいのに行けそうにない/昨年よくみたあの作家の個展/20代にハマったイラストレーター/普通にみんな行きたいでしょと思っている展覧会/六本木の蜘蛛/10年ブランクがある話
▼エピソード内で触れたPodcast番組『アートのミーム』
明けまして、2024年に行きたい美術展
https://open.spotify.com/episode/07rPyNEWtWF98SawE4Zqhi?si=887ecb4c22c6488e
パーソナリティ:セオアヤ @_seosaaan_
学生時代に美学美術史を真面目に学んでいたものの、知識が頭から抜け落ちてしまった人。色々なことを学び直し中。
好きなジャンルは西洋美術と日本の現代アート。
本業は1児の母、兼フリーのマーケター。
-
元美術史学徒の30代が10年前の知識を携えて気ままに語る展覧会感想。
今回は国立西洋美術館でやっているキュビスム展に行ってきました。
そもそも今回のキュビスム展ってなにがすごいの?/キュビスム展に行って謎が深まってしまった/鑑賞態度を間違えた話/キュビスムの流れがよくわかる展覧会構成/結局セオはなにがわからないのか/キュビスムと女性画家/図録を通販した話/常設のミニ企画展もおすすめ
パーソナリティ:セオアヤ @_seosaaan_
学生時代に美学美術史を真面目に学んでいたものの、知識が頭から抜け落ちてしまった人。色々なことを学び直し中。
好きなジャンルは西洋美術と日本の現代アート。
本業は1児の母、兼フリーのマーケター。
-
元美術史学徒の30代が10年前の知識を携えて気ままに語る展覧会感想。
今回は展覧会ではないのですが、東京都現代美術館でやっている東京アートブックフェアに行ってきました。
セオアヤの知らないアートブックの世界/戦利品3冊/手のひらサイズのハウツー本/2000回繰り返される劣化コピー/関西弁を話す外国人の詠むゆるい俳句/Podcast続けてて良かったという話
パーソナリティ:セオアヤ @_seosaaan_
学生時代に美学美術史を真面目に学んでいたものの、知識が頭から抜け落ちてしまった人。色々なことを学び直し中。
好きなジャンルは西洋美術と日本の現代アート。
本業は1児の母、兼フリーのマーケター。
-
元美術史学徒の30代が10年前の知識を携えて気ままに語る展覧会感想。
今回は国立新美術館でやっている大巻伸嗣の個展に行ってきました。
アート系ポッドキャスターたちで行ってきました/何故か無料の展覧会/大型インスタレーションが好き/詩的な社会派メッセージ/10年以上前に見た他作家の作品を思い出す/マレーヴィチっぽい作品/モノクロの世界観/初めて美術館の図書館に行った話
▼ご一緒した方々の番組
ONION RADIO:アートを巡る「なんで?」にはぐらかすことなく正面から意見を突き合わせるポッドキャスト番組
アートのミーム:美術やデザインをゆるゆる語るポッドキャスト番組
パーソナリティ:セオアヤ @_seosaaan_
学生時代に美学美術史を真面目に学んでいたものの、知識が頭から抜け落ちてしまった人。色々なことを学び直し中。
好きなジャンルは西洋美術と日本の現代アート。
本業は1児の母、兼フリーのマーケター。
-
元美術史学徒の30代が10年前の知識を携えて気ままに語るアートの話。
今回はバンクシーがTwitterのトレンド入りをしたことを受けて。
バンクシーがトレンド入り/丸ごと全部真偽不明/アートの感性神話/作品の価値と本物かは関係あるのか/アート無罪は成立するのか
パーソナリティ:セオアヤ @_seosaaan_
学生時代に美学美術史を真面目に学んでいたものの、知識が頭から抜け落ちてしまった人。色々なことを学び直し中。
好きなジャンルは西洋美術と日本の現代アート。
本業は1児の母、兼フリーのマーケター。
-
元美術史学徒の30代が10年前の知識を携えて気ままに語る展覧会感想。
今回は東京都現代美術館でやっているデイヴィッド・ホックニー展に行ってきました。
巨匠ホックニーのこと正直初めて知った/ホックニー?美術史本の作者でしょ?/写真が超絶技巧絵画に見える瞬間/ピカソのキュビスムの影響と写真の考察/《春の到来》シリーズは多幸感がある/去年のダミアン・ハースト 桜展との共通点/同時開催「あ、共感とかじゃなくて」/3ヶ月ぶりの更新でした
▼話題に出したONION RADIOのデイヴィッド・ホックニー展の感想回
https://open.spotify.com/episode/0PL0CRweikvMjABOGgsq3B?si=dec1dd92ce8c4065
パーソナリティ:セオアヤ @_seosaaan_
学生時代に美学美術史を真面目に学んでいたものの、知識が頭から抜け落ちてしまった人。色々なことを学び直し中。
好きなジャンルは西洋美術と日本の現代アート。
本業は1児の母、兼フリーのマーケター。
-
元美術史学徒の30代が10年前の知識を携えて気ままに語る展覧会感想。
今回はアーティゾン美術館でやっているABSTRACTION展に行ってきました。
別番組にゲストとしてお呼ばれしてきました/人生初のアーティゾン美術館へ/抽象絵画に苦手意識がある/大ボリューム12セクション!/歴史の流れを辿れる良い展示/あれもこれもアーティゾン美術館所蔵/カンディンスキー、見逃した?/マティスの息子がアメリカで活躍/抽象画のタイトル、日付入れがち/数十年ぶりに図録を買いました/積読はいいぞ
▼ONION RADIOコラボ回
【コラボ】好きな美術館をただ推すだけ w/『読み解くアート 鑑賞手帖』セオアヤさん
パーソナリティ:セオアヤ @_seosaaan_
学生時代に美学美術史を真面目に学んでいたものの、知識が頭から抜け落ちてしまった人。色々なことを学び直し中。
好きなジャンルは西洋美術と日本の現代アート。
本業は1児の母、兼フリーのマーケター。
-
元美術史学徒の30代が10年前の知識を携えて気ままに語る展覧会感想。
今回は東京都美術館でやっているマティス展に行ってきました。
行く気のなかった話題の展覧会/フォーヴの画家アンリ・マティス/フォーヴィスムって?/近代絵画史の予習をしていった結果…/初期作品の魅力/作品から感じる「納得いってなさ」/部屋に飾りたい絵画/構図がかっこいい/ミュージアムショップが豪勢だった話
Twitterやってます。
-
元美術史学徒の30代が10年前の知識を携えて気ままに語る展覧会感想。
今回はワタリウム美術館でやっているプレイプレイアート展に行ってきました。
見どころがわからない/鑑賞するのではなく眺める/コンテクストから切り離された大作/ルネ・マグリットの写真作品だと!?/多重露光とブレ/ロトチェンコ作品のインテリア感/リラックスして観れる理由/よく分からないけど気になるファブリス・イベール作品/展示はキュレーターの作品なのか/他の美術館でも取り入れてほしいハンドブック/現代アート初心者におすすめな理由/アンディ・ウォーホルとUHA味覚糖の思い出
Twitterやってます。
-
元美術史学徒の30代が10年前の知識を携えて気ままに語る展覧会感想。
今回は国立近代美術館でやっている重要文化財の秘密展に行ってきました。
重要文化財って何?/ただの名品展ではない「問題作が傑作になるまで」/展示替えの秘密/抽象画のような日本画/「今年の日本美術でもっとも問題」/周りの鑑賞者の反応で発表当初の反応を知る/「まるでサーカスの女芸人」なお釈迦様/突如脳内に鳴り響くびじゅチューン/不自然に薄い手拭いの表現/美術史の流れと重要文化財指定の流れ
Twitterやってます。
-
今の私たちのイメージする美術館とはいつからできたものなのか?
絵画の役割が今とは違う16世紀まで/美術愛好家の存在/貴族の書斎に本はあまりない話/びっくり自慢の「驚異の部屋」/フランス革命でルーヴル美術館爆誕/日本のミュージアムの成り立ち/明治人「スタチューって何?」/緊急ミッション:2年後の万博に文明国として出品せよ/フランスと日本の美術館受容の差
Twitterやってます。
-
元美術史学徒の30代が10年前の知識を携えて気ままに語る展覧会感想。
今回は東京都新美術館でやっているルーヴル美術館展 愛を描くに行ってきました。Twitterやってます。
-
元美術史学徒の30代が10年前の知識を携えて気ままに語る展覧会感想。
今回は東京ステーションギャラリーでやっている佐伯祐三回顧展 自画像としての風景 に行ってきました。Twitterやってます。
-
元美術史学徒の30代が10年前の知識を携えて気ままに語る展覧会感想。
今回はオペラシティアートギャラリーでやっている泉太郎の個展「Sit,Down.Sit Down Please, Sphinx.:泉太郎」に行ってきました。▼読んでよかった同展レビュー
泉太郎「Sit, Down. Sit Down Please, Sphinx.」(東京オペラシティアートギャラリー)レポート。地獄めぐりかアドベンチャーか、裏と表、あの世とこの世がひっくり返る驚きのアート体験
古墳、陵墓、ストライキ、仮病、再野生化、コスプレ、キャンプ、被葬。「わからなさ」と交感する泉太郎の思考プロセスとは
Twitterやってます。
- Laat meer zien