Afleveringen
-
5月も後半になり、新社会人の方、この春に 異動した方も丸2ヶ月が過ぎて、お仕事にも 慣れてきた頃かと思います。そこで、あなたの仕事は仕事ですか? 志事ですか? ぜひお聴きくださいね。
悩みなど話せるお話の場、オンライン おしゃべり会をしています。 お申し込みは下記のURLからです。 気軽に利用してスッキリしてくださいね。
もちろん、料金はかかりません。 ご希望の日時を第3希望まで ご記入ください。 時間帯は10:00-22:00です。 できるだけお申し込みの方に合わせます。
https://inspiriter.net/faq.php -
このポッドキャストも特別編を除いて 88回目となりました。 末広がりの8が重なる縁起のいい回です。
さて今日はお仕事について話しています。 やりたいと思うことがあっても なかなかその一歩を踏み出せないという方が います。 その根底には完璧じゃないとと無意識に 思ってる場合が多いです。
あなたはどうですか? ぜひお聴きくださいね。 オンラインおしゃべり会を開いています。 お申し込みは下記のURLからです。 気軽に利用してスッキリしてくださいね。
もちろん、料金はかかりません。 ご希望の日時を第3希望までご記入ください。時間帯は10:00-22:00ですが、できるだけ お申し込みの方に合わせます。
https://inspiriter.net/faq.php -
Zijn er afleveringen die ontbreken?
-
あっという間にGWも過ぎて日常に戻って 1週間が経ちました。 心身に不調をきたすいわゆる五月病に なりやすい時期です。
また、新しい人間関係に悩む時期でもあると 言われています。 今回は以前のポッドキャストでもお話した 素敵貯金のお話をしています。 ぜひ、お聴きください。
ポッドキャスト内でも話しました 悩みなど話せるお話の場、オンライン おしゃべり会は継続しています。 お申し込みは下記のURLからです。 気軽に利用してスッキリしてくださいね。
もちろん、料金はかかりません。 ご希望の日時を第3希望まで ご記入ください。時間帯は10:00-22:00です。 できるだけお申し込みの方に合わせます。
https://inspiriter.net/faq.php -
ゴールデンウィークに入りましたね。 長いお休みで予定満載の方も多いのでしょうね。
前回、ゆとりのお話をしましたが、 ゆとりがあるのかどうか、実はすぐ人にバレます。 当の本人はバレてるなんて気づいてもいない というのが怖いところですね。 このゆとりなさはどこからくるのか、 1番はお金の問題です。 自分の経済がきちんと回らないとそれが言動に表れます。 ぜひお聴きくださいね。
ポッドキャスト内でも話しました、キャッシュ フローコンサル、難しいことや手間がかかる ことはないのですが、効果絶大なので 気になる方はぜひ説明だけでもお聞きに なりませんか? 気になる方は、下記のリンクから連絡くださいね。 気軽にお話しましょ。
先月のポッドキャスト内で話しました 悩みなど話せるお話の場、おしゃべり会は ずっと継続しています。 お申し込みは下記のURLからです。 気軽に利用してスッキリしてくださいね。
もちろん、料金はかかりません。 ご希望の日時を第3希望まで ご記入ください。 時間帯は10:00-22:00です。 できるだけお申し込みの方に合わせます。
https://inspiriter.net/faq.php -
4月も半ばになって、新入学や新社会人の方 新しい生活を始めた方は、ドキドキしながら 少し環境にも慣れてきたところでしょうか?
ドキドキするというのは、何が起こるか わからないという不安から来るかと思いますが それはゆとりのなさが引き起こしています。 ゆとりを持つためには予測が欠かせません。 ぜひお聴きくださいね。
先月のポッドキャスト内で話しました 悩みなど話せるお話の場、おしゃべり会は ずっと継続しています。 お申し込みは下記のURLからです。 気軽に利用してスッキリしてくださいね。
もちろん、料金はかかりません。 ご希望の日時を第3希望まで ご記入ください。 時間帯は10:00-22:00です。 できるだけお申し込みの方に合わせます。
https://inspiriter.net/faq.php -
4月になり、新しい生活が始まる方も いらっしゃるかと思います。
新たなスタートなので、今までの自分とは 違う自分を演出してみたいと思ってる方 いらっしゃいますか? そんな時は、外見を変えることで内面に いい影響を与えることがあります。 新たな自分にアップデートするには… ぜひお聴きくださいね。
先月のポッドキャスト内で話しました 悩みなど話せるお話の場、おしゃべり会は ずっと継続しています。 お申し込みは下記のURLからです。 気軽に利用してスッキリしてくださいね。
もちろん、料金はかかりません。 ご希望の日時を第3希望まで ご記入ください。時間帯は10:00-22:00です。 できるだけお申し込みの方に合わせます。
https://inspiriter.net/faq.php -
結婚というタイトルにしてますが、 既婚者も未婚の方も聴いていただき たい内容です。
前回のポッドキャストに引き続き、 人に話す効果について、それによって私の体験についても話してます。 お話の中でのお話の場、おしゃべり会のお申し込みは下記のURLからです。 気軽に利用してスッキリしてくださいね。 もちろん、料金はかかりません。 おしゃべり会希望と書いて おひとりがいいのか、グループで おしゃべりでもいいのかとご希望の 日時を第3希望までご記入ください。
時間帯は10:00-21:00ですが、できるだけお申し込みの方に合わせます。 https://inspiriter.net/faq.php -
日々生きていると、理不尽な事が 起きたり、ストレスもたまるのが 人間です。 皆さんご自分なりのストレス解消法をお持ちかと思いますが、人に話を 聞いてもらうことで、80%以上軽減 されるって知ってましたか? その効果について3つお伝えしています。
お話の中でのお話の場、おしゃべり会のお申し込みは下記のURLからです。 気軽に利用してスッキリしてくださいね。 もちろん、料金はかかりません。
おしゃべり会希望と書いて おひとりがいいのか、グループで おしゃべりでもいいのかとご希望の 日時を第3希望までご記入ください。
時間帯は10:00-21:00ですが、できるだけお申し込みの方に合わせます。 https://inspiriter.net/faq.php -
昨今、著名人の様々なスキャンダルや ニュースがあふれていますが、日常でも色々な出来事や噂話を目にしたり 耳にしたりすることが多くあります。
まことしやかに言われていることを 鵜呑みにするのではなく、きちんと 自分で判断したいですね。
ぜひ、お聴きください。 -
日々生きていると色々な人と関わることになり、当然ですが好きな人もいれば どうしても苦手だと感じる人も出てきます。
そんな苦手な人が愛すべき人とは?
豊かな人間関係を築くのに欠かせない 意識の仕方 ぜひお聴きくださいね。 -
前回今年のシナリオを書いて1年後の未来を予祝して動く歩道に乗ってるように 起こることを安心して過ごしましょうと話しましたが、そうは言っても本当に 叶うのかモヤモヤする人もいるかと 思います。
モヤモヤとパラレルワールドの関係性は? ぜひお聴きくださいね。 -
節分の季節ですね。
節分といえば、旧暦の大みそか 新たな1年の始まりでもあります。
そんなタイミングで、2025年を どんな一年にするかシナリオを考えてみませんか?
どんなストーリーにするかはあなた次第 シナリオを書いて1年後を予祝したら 動く歩道のように予祝した未来に 進んでいきます。
ぜひお聴きくださいね。 -
あっという間に1月も駆け足で過ぎていき 時間の早さに驚く日々です。
あなたは人づきあいをする上で大切にしている ことはなんですか? 前回お話したもの喜びと同じくらい私が 人づきあいする上で大事にしていることです。 ぜひお聴きくださいね。 -
子どもの頃、親に言われたことで今も 心に残っていて実践してることが もの喜びです。
私にとっては耳慣れた言葉ですが 初めてお聞きになる方もいらっしゃる ようで、お話しました。 今年から人としてかわいらしさを身につけ ませんか? ぜひお聴きくださいね。 -
2025年になりました。 今年も1年よろしくお願いします。
お正月で美味しいものをたくさん 召し上がったことと思いますが、 新年1回目はスイーツのお話、 ではありません。 あなたの生まれ持った性格のお話です。 ぜひお聴きくださいね。 -
働き方改革という言葉を聞いたことがあるかと 思いますが、今回は休み方にフォーカスして います。 心豊かな毎日を送り人生を楽しむためには ワークライフバランスをとることは大事です。 新しい年に向けて、休み方のクオリティー 上げてみませんか? ぜひお聴きくださいね。
今回が今年最後の配信となります。 1年間お聴きくださり、ありがとうございました。 良いお年をお迎えください。 新しい年もよろしくお願いいたします。 -
デフォルトとはコンピューターの初期設定の ことで、あらかじめ設定されている標準の 状態のことです。
そこから転じて、あたりまえという意味で 使われたりもします。
あなたのデフォルトは何ですか? ぜひお聴きくださいね。 -
ご自愛とはお手紙などで見かける あのご自愛です。
ご自愛とは、自分を大切にすることです。
ついつい忙しいと自分に向き合う時間が なくなりがちですが、心がけて ご自愛タイムとりませんか?
ぜひお聴きくださいね。 -
気温が下がってうっかり気を抜くと 風邪を引きそうになる時期ですね。
この『気』 日本語にはたくさん使われている言葉です。
日本人が大切にしてる言葉なのでしょうね
そして、目には見えませんが誰もが あると思っています。
他にも目には見えないもののことについて 話しています。
ぜひお聴きくださいね。 -
11月も半ばになりました。
今年も残り1ヶ月と半分 そんな今だからこそ心の健康診断 しませんか?
ひとりでゆっくり自分に向き合う 時間を作って
今年1年の心の動きを 振り返ってみましょう。
やり方についてぜひお聴きくださいね。 - Laat meer zien