Afleveringen
-
いよいよ10/14-15はTUBCのホーム開幕節! その意気込みと気持ちだけをお伝えするショートバージョンです(^^)
-
警察庁の有識者会議で「自転車の違反抑止に反則金を導入する」議論が再度行われ始めているという報道があります。実はこれは2年前に一度頓挫した議論でしたが、改めて警察庁が道交法改正を考え始めているようです。これについて家本の意見をお話しします。
※今回はシンプルに音声のみの配信です。
-
Zijn er afleveringen die ontbreken?
-
今日も完全に雑談のお時間です。壱岐や久留米、歴史の話をゆったりと。いつも聴いて頂きありがとうございます。
-
失敗って本当にだめなの? 誰かが勇気をもって挑戦したから失敗したんじゃないの?
すごく難しいことに挑戦したのに、なぜひとはすぐ「失敗はだめ」の論調になるんだろう。
失敗したことをきちんと振り返る経営者は強いはず。失敗をおそれるな! というメッセージです。
-
自転車へのヘルメット着用努力義務化がはじまった今月。メディアではヘルメットの話題に終始しました。でも、本質は、どのようにすれば事故を減らせるのか、そしてさらにその奥深いところには、わたしたちは道路空間をどのように活用したらいいのか、という問いの答えを見つけていく必要があります。
-
今日はSOV(Share Of Voice)を上げるというお話しです。新しい事業に取り組むとき、なかなか自分たちのやっていることが伝わらなくて、知ってもらえなくて、という課題があります。KPIを設定してSOVを会社全体として上げるんだという地道な取り組みをやってきたお話しです。
さて、TUBCのレギュラーシーズンが無事に終わりました。熱く応援いただいたブースターの皆さん、サポートをしていただいた皆さん、そして会場を支えていただいたたくさんのボランティアの皆さん、本当にありがとうございました。ここからプレーオフに進みます。引き続き熱い応援をお願いします。
-
事業が結果を出すために本質的に大事なことって、事業のアイデアや市場環境じゃなく、それよりもその事業をどうドライブさせるか、その実行力だと思っています。たくさんのキーワードを全部ひろって実行することは出来ないので、事業の数値の中でこれが大事だと思うことの軸を経営者が持って、ここを押していけばお客さまに価値が届くはずだと信じきることです。それをどうしてきたかということで、今日のキーワードは、credibilityとSOV、そしてmediaです。それでは今日もよろしくおねがいします。
-
たくさん撮った写真のあとの整理。皆さんはどこに保存して、どうやってみんなに共有していますか。我が家では、山のように積み上がるハードディスクの存在をみてるともう物理的には無理だなとあきらめ、ちょこちょことGoogle Photosでのアルバム共有に切り替えています。
-
今日はカメラの話! TUBCの写真をアウェイのときには撮らせてもらうようになってから、バスケの写真の楽しさを知るようになりました。飛行機の写真をもともと撮り続けてきたところとはまた違う億の深い世界。ファインダーで見て、心でシャッターを押して、活躍しているみんなの気持ちを伝えられるようになりたいとおもっています。
-
2月19日に開催された熊本城マラソンを走ってきました。楽しい大会、おすすめしたい大会の一つ。何度も走ってきましたが、この大会のいいところはとにかく沿道の応援があたたかいこと、そして最期に熊本城にあがっていくあのツラさを走り終わった後にみんなと共有できること。
-
今回はバイチャリの「赤い店長」をゲスト(!?)に、自転車のリユースの事業のオモシロさ、奥深さを語ります。家本が買収によって突然バイチャリの社長になったときの様子や、こんな自転車屋さんに挑戦したいなという話まで、2人の自由な話をお楽しみください。
-
選択的夫婦別氏(選択的夫婦別姓)制度のことについてお話ししています。2009-2019年の約10年間、男女共同参画会議の議員として男女共同参画基本計画の取りまとめに関わりました。様々なバックグラウンドや多様な生き方が認められていくべき社会の中で、大きく進んでいない日本の課題の一つです。クララオンライングループは明確に社内での夫婦別姓(国籍を問わない通名も)をかなり早い段階から実現してきました。そんなお話しをしています。
リクエストは Twitterの@iemotoにお願いします!
-
前回に引き続いて飛行機・フライトのお話し。アメリカとヨーロッパを東回り・西回りで一週間ぐらいで世界二周や、日本-中国間のフライトが早くもっと戻ってきてほしいなという「願望」を込めての昔話です。
このPodcastへのリクエストもお待ちしています。Twitterの@iemotoにメンションして教えてください(^^)
-
今年は、経営者としてのタイムマネジメントを一週間の中でどうメリハリをつけるか、インプット・アウトプットのバランスをつくるか、そして俯瞰して物事を見る時間を作るかをより工夫してみようと思っています。そのきっかけになる、ある投資家の方からのお話しは『人の習慣』でした。後半では、そんな中でも現場・リアルを大事に、そして人の繋がりを大事にするうえでは移動を苦にせず、むしろ楽しみながら移動するお話しをしています。
-
今日はバスケの話しだけです! 1月14日・15日の有明アリーナ メインアリーナでのTUBCの試合は、2日間で13,392名の方にご来場いただきました。本当にありがとうございました。もうただ皆さんへの感謝をお伝えする回です。
-
2023年最初の「僕が15で社長になった理由」は、今年の抱負から! どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
-
12月、ラストスパートで日本中を走り回りました。12月23日、九州が雪で大荒れだったその日に福岡から東京に飛んだ私を、TUBCの試合終了直前ギリギリに有明スポーツセンターに送り届けていただいたタクシーの運転手さんとのお話しをしています!
-
改正道交法の施行に伴い自転車のヘルメットの着用努力義務化、という話題が報道されました。既に決まっていた話しで、今回は実施日が固まっただけですが、ここでまた「シェアリングとヘルメット」という話題が出てきています。この数日、たくさんのご質問もあり、私の考えをご説明するために今回はヘルメットの話題だけに触れてお話ししています。
-
・新規事業のスピード、というよりも「事業自体のスピード」の大事さがメイントピックです。
・ビジネスは、まわりから関心を持ってもらえる時間は決して長くはありません。期待値があり、その期待値を常に超え続けていく必要があります。
・しかし、スピードをもって決断するためには、出来る限り情報を集めたくなるものです。これをどうするのか、どうしてきたのかについてお話ししています。 -
・ラスト1ヶ月。11月末にあったチャリチャリの福岡市との共同事業の延長審査という大きな山を越えて、12月は走り続けます。12月2日に41歳の誕生日を迎えました。毎年、このあたりで体調を崩してしまうことが多く、コンディションを意識しながらの毎日。
・11月29日にはライジングゼファーvsヴォルターズの試合を福岡で観戦してきました。
・東京ユナイテッドBC(TUBC)、2023年1月14日・15日は有明アリーナのメインアリーナでホーム戦です!
- Laat meer zien