Afleveringen
-
たまにはテーマなしの雑談会をということで、最近の振り返りです
-----
Boutonボタン (忘覚庵)
https://www.facebook.com/bouton20180401/
Airbnb 忘覚庵
https://www.airbnb.com/h/bouton-boukakuan/
忘覚庵 (airbnb)
https://www.airbnb.jp/rooms/808928563942642858
BGM:SHUHEI NISHIMURA | The Dress Bridge/bridge
https://www.nishimurashuhei.com
-
直方谷尾美術館(旧奥野医院)
https://yumenity.com/nogata-tanio-art-museum/
旧奥野医院(国登録有形文化財)
大正2年頃に皮膚科・泌尿器科として開業。昭和15年に火災にあい、1年をかけ和洋折衷の現在の建物が新築。西洋古典様式とモダニズムを融合した外観をもち、敷地東奥の茶室は、東端に四畳半茶室を、手前に水屋、六畳の待合を直列させており、茶の湯を嗜んだ元院長の好みを伝えている。(直方市バーチャルミュージアムから抜粋)
◆新収蔵品展
会期:4月20日(土)~6月2日(日)
主な出品作家:石原祥嗣、坂本ふみ、谷筑水、山本知克
◆ユニバーサル・ミュージアム展プレ企画「手でふれてみる世界」上映会
日時:6月22日(土)14:00~16:00
●会場:ユメニティのおがた小ホール
●料金:一般 500円、中学生以下無料(要事前申込)
https://yumenity.com/pages/55/detail=1/b_id=447/r_id=59/
-----
Boutonボタン (忘覚庵)
https://www.facebook.com/bouton20180401/
Airbnb 忘覚庵
https://www.airbnb.com/h/bouton-boukakuan/
忘覚庵 (airbnb)
https://www.airbnb.jp/rooms/808928563942642858
BGM:SHUHEI NISHIMURA | The Dress Bridge/bridge
https://www.nishimurashuhei.com
-
Zijn er afleveringen die ontbreken?
-
遠藤 平(えんどう たいら)さん
創業 明治43年(1910年)『ひしや染物店』3代目
染物師 / デザイナー
のおがたみやげ / 風呂敷 / 手ぬぐい / ハンカチ / ストラップ / クッション / かばん / 体験
◆ひしや染物店
https://www.hishiya.jp
https://www.facebook.com/hishiya.jp/
Instagram@hishiya_1910
-----
『世界に1つ!自分だけの“鯉のぼり”をつくろう!』
日時:2024年3月17日(日)10:00~16:00
1回目10:00~、2回目12:00~、3回目14:00~
場所:須崎町アーケード(直方市/旧松月旅館あたり)
対象:各回12名(3歳以上)※未就学児・小学校低学年は保護者同伴
参加費:1人500円
問い合わせ:0949-22-1209(ひしや染物店)
(E-mail)[email protected]
-----
Boutonボタン (忘覚庵)
https://www.facebook.com/bouton20180401/
Airbnb 忘覚庵
https://www.airbnb.com/h/bouton-boukakuan/
忘覚庵 (airbnb)
https://www.airbnb.jp/rooms/808928563942642858
BGM:SHUHEI NISHIMURA | The Dress Bridge/bridge
https://www.nishimurashuhei.com
-
遠藤 平(えんどう たいら)さん
創業 明治43年(1910年)『ひしや染物店』3代目
染物師 / デザイナー
のおがたみやげ / 風呂敷 / 手ぬぐい / ハンカチ / ストラップ / クッション / かばん
◆ひしや染物店
https://www.hishiya.jp
https://www.facebook.com/hishiya.jp/
Instagram@hishiya_1910
-----
『世界に1つ!自分だけの“鯉のぼり”をつくろう!』
日時:2024年3月17日(日)10:00~16:00
1回目10:00~、2回目12:00~、3回目14:00~
場所:須崎町アーケード(直方市/旧松月旅館あたり)
対象:各回12名(3歳以上)※未就学児・小学校低学年は保護者同伴
参加費:1人500円
問い合わせ:0949-22-1209(ひしや染物店)
(E-mail)[email protected]
-----
Boutonボタン (忘覚庵)
https://www.facebook.com/bouton20180401/
Airbnb 忘覚庵
https://www.airbnb.com/h/bouton-boukakuan/
忘覚庵 (airbnb)
https://www.airbnb.jp/rooms/808928563942642858
BGM:SHUHEI NISHIMURA | The Dress Bridge/bridge
https://www.nishimurashuhei.com
-
安部裕視(あべ・ひろみ)さん
新聞記者 福岡や東京、大阪のスポーツ取材部署で通算約30年を過ごす。
2018年8月に直方支局へ。
作家・スポーツ評論家 虫明亜呂無 / スポーツライター ロジャー・エンジェル / NHK特派員報告が新聞記者へ / 生まれた時から鉄道好き / 時刻表で旅を/ 歴史 / 東蓮寺藩誕生400年 / 高取焼 / 織部高取 / 直方内ケ磯窯 /九州桃山茶陶研究会 / 日本から世界へ
-----
Boutonボタン (忘覚庵)
https://www.facebook.com/bouton20180401/
Airbnb 忘覚庵
https://www.airbnb.com/h/bouton-boukakuan/
忘覚庵 (airbnb)
https://www.airbnb.jp/rooms/808928563942642858
BGM:SHUHEI NISHIMURA | The Dress Bridge/bridge
https://www.nishimurashuhei.com
-
安部裕視(あべ・ひろみ)さん
新聞記者 福岡や東京、大阪のスポーツ取材部署で通算約30年を過ごす。
2018年8月に直方支局へ。
作家・スポーツ評論家 虫明亜呂無 / スポーツライター ロジャー・エンジェル / NHK特派員報告が新聞記者へ / 生まれた時から鉄道好き / 時刻表で旅を/ 歴史 / 東蓮寺藩誕生400年 / 高取焼 / 織部高取 / 直方内ケ磯窯 /九州桃山茶陶研究会 / 日本から世界へ
-----
Boutonボタン (忘覚庵)
https://www.facebook.com/bouton20180401/
Airbnb 忘覚庵
https://www.airbnb.com/h/bouton-boukakuan/
忘覚庵 (airbnb)
https://www.airbnb.jp/rooms/808928563942642858
BGM:SHUHEI NISHIMURA | The Dress Bridge/bridge
https://www.nishimurashuhei.com
-
2023年2月に、思いつきでスタートしました。
基本はBoutonに纏わる方々の痕跡を聴き残すアーカイブです。
色々知らないお話も聴けてよかったなぁ。また来年も不定期に更新していきますのでよろしくお願いします。
Bouton 清水舞子/近所のおぢさん 梅原
◇2023年振返り
#000 Boutonのはじまり
#001 Bouton清水舞子さん
#002 映画監督 神保 慶政さん その1
#003 映画監督 神保 慶政さん その2
#004 映画監督 神保 慶政さん その3
#005 NPO法人しゃがぁ 西村幹也さん その1
#006 NPO法人しゃがぁ 西村幹也さん その2
#007 NPO法人しゃがぁ 西村幹也さん その3
#008 高校生レストラン 柴田騎士さん
#009 映画作家 栗山宗大さん その1/3
#010 映画作家 栗山宗大さん その2/3
#011 映画作家 栗山宗大さん その3/3
#012 筑豊のむしはかせ 岸本バッタさん その1/4
#013 筑豊のむしはかせ 岸本バッタさん その2/4
#014 筑豊のむしはかせ 岸本バッタさん その3/4
#015 筑豊のむしはかせ 岸本バッタさん その4/4
#016 フォトグラファー井上友尋さん その1/3
#017 フォトグラファー井上友尋さん その2/3
#018 フォトグラファー井上友尋さん その3/3
#019 料理家 嘉村吉洋さん 前半
#020 料理家 嘉村吉洋さん 後半
#021 高須糸店 高須實さん
#022 朗読家 野口和夫さん
#023 蒐集家 加久隆一さん
#024 助産師 アビーさん
#025 土間と縁
-----
Boutonボタン (忘覚庵)
https://www.facebook.com/bouton20180401/
Airbnb 忘覚庵
https://www.airbnb.com/h/bouton-boukakuan/
忘覚庵 (airbnb)
https://www.airbnb.jp/rooms/808928563942642858
BGM:SHUHEI NISHIMURA | The Dress Bridge/bridge
https://www.nishimurashuhei.com
-
「土間と縁」
思いつきから数年を経て、角打ちイベントとして開催するまでを、自分たちのための備忘録として言語化してみました。
Engawa/大学生/小上がり(子上がり)/三和土/土間/内と外/縁側/ご縁
-----
Boutonボタン (忘覚庵)
https://www.facebook.com/bouton20180401/
Airbnb 忘覚庵
https://www.airbnb.com/h/bouton-boukakuan/
忘覚庵 (airbnb)
https://www.airbnb.jp/rooms/808928563942642858
BGM:SHUHEI NISHIMURA | The Dress Bridge/bridge
https://www.nishimurashuhei.com
-
マヤ暦とチネイザンの店 Lapis moon
https://tol-app.jp/s/lapismoon
助産師 マヤ暦アドバイザー チネイザンセラピスト 草花遊びインストラクター ボタニーペインティング認定講師♦️マヤ暦とチネイザンで「心」と「体」のデトックス
♦️女性の「幸せ」と「健康」を応援したい
♦️親子で自然にふれあいながら五感を刺激したい
♦️自由に絵を描くことを楽しみたい
♦️nstagram
https://www.instagram.com/haluhinahiyo/-----
Boutonボタン (忘覚庵)
https://www.facebook.com/bouton20180401/
Airbnb 忘覚庵
https://www.airbnb.com/h/bouton-boukakuan/
忘覚庵 (airbnb)
https://www.airbnb.jp/rooms/808928563942642858
BGM:SHUHEI NISHIMURA | The Dress Bridge/bridge
https://www.nishimurashuhei.com
-
蒐集家というか「蒐集家風」の加久さん。
2022年3月に、障がい者アートを中心とした自身のコレクションを展示する「加久さんの拡散展『晴天の癖歴』」を開催。
Boutonに関わるまでのお話の中で、次々と関わりが紐解かれ、まるで大きなシナリオでもあるのでは、と思うほど。
最後の仕上げは、直方で働くことに!
-----
Boutonボタン (忘覚庵)
https://www.facebook.com/bouton20180401/
Airbnb 忘覚庵
https://www.airbnb.com/h/bouton-boukakuan/
忘覚庵 (airbnb)
https://www.airbnb.jp/rooms/808928563942642858
BGM:SHUHEI NISHIMURA | The Dress Bridge/bridge
https://www.nishimurashuhei.com
-
図書館司書として直方市立図書館長を勤める傍ら、朗読家として、語り・朗読「宙(そら)のサカナ」 の代表としても、北九州市内を中心に活動されています。
そしてBoutonでは、「普段着の朗読」でお馴染みの野口和夫さんです。
偶然からの演劇との出会い、そして朗読、直方市の図書館にいたるお話をお聞きしました。
-----
Boutonボタン (忘覚庵)
https://www.facebook.com/bouton20180401/
Airbnb 忘覚庵
https://www.airbnb.com/h/bouton-boukakuan/
忘覚庵 (airbnb)
https://www.airbnb.jp/rooms/808928563942642858
BGM:SHUHEI NISHIMURA | The Dress Bridge/bridge
https://www.nishimurashuhei.com
-
このBoutonは、以前は高須糸店でした。
シャッターが閉ざされた糸店になぜか惹かれ、呼ばれるようにここに新しい場を開こうと決めた。
このBoutonのオープン直前に静かに旅立たれたために、結局一度もお会いできないまま。
しかし、實さんの思いが、なぜか今でも息づいているかのような出来事が。
さてさて、これは自分の意識か無意識か。
-----
Boutonボタン (忘覚庵)
https://www.facebook.com/bouton20180401/
Airbnb 忘覚庵
https://www.airbnb.com/h/bouton-boukakuan/
忘覚庵 (airbnb)
https://www.airbnb.jp/rooms/808928563942642858
BGM:SHUHEI NISHIMURA | The Dress Bridge/bridge
https://www.nishimurashuhei.com
-
料理家 嘉村 吉洋(かむら よしひろ) さん
22歳から料理の修行を始める。
2006年8月〜2022年12月迄市内のイタリア料理店勤務。並行して、2013年より料理教室flat…を主宰。
「固定概念を取り払う」を掲げて、調理理論、料理法を独学で組み立て直す。
科学的根拠に基づいたレッスンをスタート。
その中で"心"、"自分と向き合う"事、"食材に向き合う事"の重要性に気付き、五感を使う調理法でレシピの無いレッスンへと移行。
五感と科学的理論の両面から料理を組み立て、伝える料理教室。
"教える"から"伝える"へ
丁寧な下処理とシンプルな味付けを基本に、命を頂き、紡ぎ、継なげるを伝える。
【経歴】
グラーシュいけだ(和洋折衷 創作料理)
プリンスホテル 八幡(フランス料理)
アートカフェレストラン(カフェ)
AQUA VITAE(イタリア料理)
調理師免許 資格保有
Facebook
https://www.facebook.com/yoshihiro.kamura.9
料理屋 惟辰
https://ameblo.jp/ishin1127/entry-12630379732.html
-----
Boutonボタン (忘覚庵)
https://www.facebook.com/bouton20180401/
Airbnb 忘覚庵
https://www.airbnb.com/h/bouton-boukakuan/
忘覚庵 (airbnb)
https://www.airbnb.jp/rooms/808928563942642858
BGM:SHUHEI NISHIMURA | The Dress Bridge/bridge
https://www.nishimurashuhei.com
-
料理家 嘉村 吉洋(かむら よしひろ) さん
22歳から料理の修行を始める。
2006年8月〜2022年12月迄市内のイタリア料理店勤務。並行して、2013年より料理教室flat…を主宰。
「固定概念を取り払う」を掲げて、調理理論、料理法を独学で組み立て直す。
科学的根拠に基づいたレッスンをスタート。
その中で"心"、"自分と向き合う"事、"食材に向き合う事"の重要性に気付き、五感を使う調理法でレシピの無いレッスンへと移行。
五感と科学的理論の両面から料理を組み立て、伝える料理教室。
"教える"から"伝える"へ
丁寧な下処理とシンプルな味付けを基本に、命を頂き、紡ぎ、継なげるを伝える。
【経歴】
グラーシュいけだ(和洋折衷 創作料理)
プリンスホテル 八幡(フランス料理)
アートカフェレストラン(カフェ)
AQUA VITAE(イタリア料理)
調理師免許 資格保有
Facebook
https://www.facebook.com/yoshihiro.kamura.9
料理屋 惟辰
https://ameblo.jp/ishin1127/entry-12630379732.html
-----
Boutonボタン (忘覚庵)
https://www.facebook.com/bouton20180401/
Airbnb 忘覚庵
https://www.airbnb.com/h/bouton-boukakuan/
忘覚庵 (airbnb)
https://www.airbnb.jp/rooms/808928563942642858
BGM:SHUHEI NISHIMURA | The Dress Bridge/bridge
https://www.nishimurashuhei.com
-
井上 友尋(フォトグラファー)
お祭り / 神楽 / ヒッピー健在 / グローバルフォトグラファー
1978年福岡生まれ。サンフランシスコ留学時にカウンターカルチャーの洗礼を受ける。その後は、半農半Xな暮らしをしつつ、飲食店、営業、お菓子屋専務など様々な職業を経験してきた異色のカメラマン。撮る写真は日常のスナップや風景、旅先で出会った光景など。それぞれで培った感性を写真に活かし、自身のライフスタイルの中にある瞬間を自分の色にして表現している。また、自身のライフワークのひとつに日本のお祭りの記録などもしている。
Photographer TOMOHIRO INOUE WEBSITE
http://tomohiro-inoue.com
-----
Boutonボタン (忘覚庵)
https://www.facebook.com/bouton20180401/
Airbnb 忘覚庵
https://www.airbnb.com/h/bouton-boukakuan/
忘覚庵 (airbnb)
https://www.airbnb.jp/rooms/808928563942642858
BGM:SHUHEI NISHIMURA | The Dress Bridge/bridge
https://www.nishimurashuhei.com
-
井上 友尋(フォトグラファー)
成金饅頭 / フォトグラファー / 写真集
1978年福岡生まれ。サンフランシスコ留学時にカウンターカルチャーの洗礼を受ける。その後は、半農半Xな暮らしをしつつ、飲食店、営業、お菓子屋専務など様々な職業を経験してきた異色のカメラマン。撮る写真は日常のスナップや風景、旅先で出会った光景など。それぞれで培った感性を写真に活かし、自身のライフスタイルの中にある瞬間を自分の色にして表現している。また、自身のライフワークのひとつに日本のお祭りの記録などもしている。
Photographer TOMOHIRO INOUE WEBSITE
http://tomohiro-inoue.com
-----
Boutonボタン (忘覚庵)
https://www.facebook.com/bouton20180401/
Airbnb 忘覚庵
https://www.airbnb.com/h/bouton-boukakuan/
忘覚庵 (airbnb)
https://www.airbnb.jp/rooms/808928563942642858
BGM:SHUHEI NISHIMURA | The Dress Bridge/bridge
https://www.nishimurashuhei.com
-
井上 友尋(フォトグラファー)
ヒッピー / アメリカ / ハム職人 / 三匹の子ぶた
1978年福岡生まれ。サンフランシスコ留学時にカウンターカルチャーの洗礼を受ける。その後は、半農半Xな暮らしをしつつ、飲食店、営業、お菓子屋専務など様々な職業を経験してきた異色のカメラマン。撮る写真は日常のスナップや風景、旅先で出会った光景など。それぞれで培った感性を写真に活かし、自身のライフスタイルの中にある瞬間を自分の色にして表現している。また、自身のライフワークのひとつに日本のお祭りの記録などもしている。
Photographer TOMOHIRO INOUE WEBSITE
http://tomohiro-inoue.com
-----
Boutonボタン (忘覚庵)
https://www.facebook.com/bouton20180401/
Airbnb 忘覚庵
https://www.airbnb.com/h/bouton-boukakuan/
忘覚庵 (airbnb)
https://www.airbnb.jp/rooms/808928563942642858
BGM:SHUHEI NISHIMURA | The Dress Bridge/bridge
https://www.nishimurashuhei.com
-
筑豊のむしはかせ 岸本×太(バッタ)さん
岸本博和 / 塾講師 / 家庭教師 / 高校生物問題集校閲ライター
「筑豊のむしはかせ」として、親しまれ、むしや自然、また、生きるために、あらゆることを体験し学ぶことを伝える仕事をしています。長年培った予備校、学習塾の講師としての経験と、生物を主とした知識の深さ、そしてあらゆることへの探究心から紡ぎ出された見識の広さは、もはや南方熊楠クラス!?と噂されているとかいないとか・・・
筑豊のむしはかせ 考える葦キシモトバッタのWEBSITE
https://musimedurukai.wixsite.com/kishimotobatta
-----
Boutonボタン (忘覚庵)
https://www.facebook.com/bouton20180401/
忘覚庵 (airbnb)
https://www.airbnb.jp/rooms/808928563942642858
BGM:SHUHEI NISHIMURA | The Dress Bridge/bridge
https://www.nishimurashuhei.com
-
筑豊のむしはかせ 岸本×太(バッタ)さん
岸本博和 / 塾講師 / 家庭教師 / 高校生物問題集校閲ライター
「筑豊のむしはかせ」として、親しまれ、むしや自然、また、生きるために、あらゆることを体験し学ぶことを伝える仕事をしています。長年培った予備校、学習塾の講師としての経験と、生物を主とした知識の深さ、そしてあらゆることへの探究心から紡ぎ出された見識の広さは、もはや南方熊楠クラス!?と噂されているとかいないとか・・・
筑豊のむしはかせ 考える葦キシモトバッタのWEBSITE
https://musimedurukai.wixsite.com/kishimotobatta
-----
Boutonボタン (忘覚庵)
https://www.facebook.com/bouton20180401/
忘覚庵 (airbnb)
https://www.airbnb.jp/rooms/808928563942642858
BGM:SHUHEI NISHIMURA | The Dress Bridge/bridge
https://www.nishimurashuhei.com
-
筑豊のむしはかせ 岸本×太(バッタ)さん
岸本博和 / 塾講師 / 家庭教師 / 高校生物問題集校閲ライター
「筑豊のむしはかせ」として、親しまれ、むしや自然、また、生きるために、あらゆることを体験し学ぶことを伝える仕事をしています。長年培った予備校、学習塾の講師としての経験と、生物を主とした知識の深さ、そしてあらゆることへの探究心から紡ぎ出された見識の広さは、もはや南方熊楠クラス!?と噂されているとかいないとか・・・
筑豊のむしはかせ 考える葦キシモトバッタのWEBSITE
https://musimedurukai.wixsite.com/kishimotobatta
-----
Boutonボタン (忘覚庵)
https://www.facebook.com/bouton20180401/
忘覚庵 (airbnb)
https://www.airbnb.jp/rooms/808928563942642858
BGM:SHUHEI NISHIMURA | The Dress Bridge/bridge
https://www.nishimurashuhei.com
- Laat meer zien