Afleveringen

  • https://learnjapaneseonline.tokyo/katakana300words/

    https://www.youtube.com/watch?v=sfChqJblzYc

    這次我收集了對JLPT考試和日常生活都有用的300個片假名詞語,並創建了卡片。對於那些苦於學習片假名的人,我認為在火車上通勤、等待火車或公車、在健身房跑步,或者在我這種情況下,洗碗或洗衣服的時間真的很寶貴。在這些時候,你可以學習這300個詞語的音頻,並在有時間時檢查引起你注意的詞語。此外,提供了英語和中文翻譯。我得到了chatGPT的幫助進行英文和中文的翻譯。我已經盡量檢查了含義,但如果有什麼奇怪的地方,請在YouTube視頻的評論部分寫下。This time, I’ve gathered 300 katakana words that are useful for both the JLPT exam and everyday life, and I’ve created flashcards. For those of you who struggle with katakana, I believe that commuting time on the train, waiting for a train or bus, running at the gym, or, in my case, time spent washing dishes or doing laundry, is truly valuable.

    During such times, you can study the audio with the katakana video of the 300 words, and you can also check the words that catch your attention when you have the time. Additionally, English and Chinese translations are provided. I had the assistance of chatGPT for the English and Chinese translations. I did my best to check the meanings as much as possible, but if there’s anything strange, please write it in the YouTube video’s comment section.

  • マイナンバーカードのトラブルマイナンバーカードを保険証として使う際のトラブル期限切れと言われる問題(有効期限はあるのに、一部のクリニックでは、そう言われ区役所に聞いてもデジタル庁に聞いても問題は無い。デジタル庁では、クリニックに対し、デジタル庁からそう言われた、「あなたのところの機械がおかしいから調べるように」と言えと、言われる弱い患者の立場で、なんとなく伝えてみるも、一向に効果無し。紙の保険証を出せというクリニック。 紙の保険証はいずれ無くなるのに私だけ、私の問題ではなく紙の保険証が必要だと申請して出すのは嫌ですMy Number 卡的問題使用 My Number 卡作為保險證書時遇到的問題有一個問題,被稱為過期(即使它仍然有效,一些診所卻這麼說)。在區公所或數字機構詢問時並沒有問題。在數字機構,他們告訴診所,「你們的機器似乎出現了故障,請檢查它」,按照數字機構的指示。在脆弱的患者位置上,我嘗試模糊地傳達這一點,但完全沒有效果。該診所堅持提供紙質保險證書。儘管紙質保險證書最終將被淘汰,但我不喜歡是唯一需要申請和使用紙質保險證書的人;這不僅僅是我的問題。Troubles with My Number CardTroubles when using the My Number Card as an insurance certificateAn issue where it is said to be expired (even though it is still valid, some clinics claim so).No issue when inquiring at the ward office or the Digital Agency.At the Digital Agency, they tell the clinics, "Your machine seems to be malfunctioning, so please check it," as instructed by the Digital Agency.In the position of a vulnerable patient, I tried to convey this vaguely, but there was no effect whatsoever.The clinic insists on providing a paper insurance certificate. Even though paper insurance certificates will eventually be phased out, I dislike being the only one who needs to apply for and use paper insurance certificates; it's not just my problem.🔗 https://youtu.be/2VokBZ9LB1o

    🔗https://youtu.be/b8kIW5HGNRw#マイナンバーカード #マイナ保険証 #デジタル庁 #紙の保険証 #マイナ保険証のトラブル

  • Zijn er afleveringen die ontbreken?

    Klik hier om de feed te vernieuwen.

  • 2023年夏、「おかえり こっち側の集い」というトークテーマで、午前0時の森に なんと、職業王子様といっても過言ではない高橋海人くん降臨!!

    あっち側、こっち側というのは、誰が言い出したのか定かではないが、あっち側は人見知りではなく社交的で誰とでも友達になりその場をうまく盛り上げることができる人(人付き合いが苦にならない人)で、

    続きを読む

    https://learnjapaneseonline.tokyo/midnightforest_takahashikaito_gozen0ji/

    https://youtu.be/SvovjvLMhx0

  • 例文から覚える、日本語自動詞・他動詞

    特に間違いの多い10組を集めて、解説してみました。

    youtube: https://youtu.be/U1F_8_0-SAU

    "日常對話中常用卻容易混淆的日語自動詞與他動詞的10個選擇!""10 Intransitive and Transitive Verbs in Japanese that are commonly used in daily conversations but easily confused!""通過創建例句並聽取由Yukiko老師解釋,理解10個自動詞與他動詞,即使是高級日語學習者也常常會弄錯。Yukiko老師的解釋不僅涵蓋語法,還包含許多日常對話。所以,大家請仔細聽,並在理解例句的意思的同時學習自動詞與他動詞的用法。""Through creating example sentences and listening to Yukiko-sensei's explanations, understand the 10 intransitive and transitive verbs that even advanced Japanese learners often get wrong. Yukiko-sensei's explanations not only cover grammar but also include many everyday conversations. So, everyone, listen carefully and learn the usage of intransitive and transitive verbs while understanding the meaning of the example sentences."日常会話でよく使うのに、非常に混同しやすい日本語の自動詞・他動詞10選!日本語上級者でもよく間違えてしまう自動詞・他動詞10選を、例文を作って、yukiko先生の解説を聞きながら理解する。yukiko先生の解説の中には、文法だけでなく日常会話もたくさん含まれていますので、みなさん、よく聞いて、例文の意味を理解しながら自動詞・他動詞の使い方を覚えましょう。*********************************************************************** チョークアート オランジット🔗 https://www.orangette-chalkart.com/专业的日籍日语老师由紀子在广播(视频)用生活日语跟大家说说话(聊天),收看这个广播视频可以学到学校和教科书以外没交的日语,想要看字幕的话、请到由纪子老师的youtube或网站观看As a professional Japanese teacher, I know that listening to a native speaker and repeating out loud yourself are both very important. With this youtube movie, I provide a natural Japanese listening experience for casual Japanese enthusiasts and serious students, too. Through listening and repetition, you'll learn very natural Japanese that is actually used in daily life in Japan!專業的日籍日語老師由紀子. 在廣播用生活日語跟大家說說話. 收聽這個廣播,可以學到學校和教科書沒教的日語. 想要看字幕的話,請到由紀子老師的youtube或網站觀看.→ Yukikoのオンラインレッスンはhttps://cafetalk.com/tutor/profile/?c=eJzLMQn1CHUu9q4IMo3wdTL3diq39NB3tLUFAF30ByA.&lang=ja

    #jlptn3

    #jlptn3vocabulary #jlpt "learnjapanese #自動詞他動詞 #nihongo

  • https://youtu.be/2VokBZ9LB1o河野デジタル大臣 マイナカード 患者のプロがモノ申す めざまし8での発言について。6/30日の朝の情報番組で河野デジタル大臣は、マイナンバーカードの保険証としての利用について、まるで、私達がうまく使えてないから普及していないというような発言をしました。さらに、マイナカードがあれば、全国のドクターの電子カルテが、自分のものは閲覧できるようになるだろうとも言いました。私は、高血圧や不安障害、睡眠障害などで毎月クリニックに通わなければなりません。ということは、毎月、3軒のクリニックへ行き、3か所の処方箋薬局へ行かなければならない、いわば、患者のプロです。患者のプロとして、河野大臣の発言には異論があります。On the morning news program of June 30th, Minister for Digital Transformation, Mr. Kono, made a statement that seemed to imply that the reason for the lack of popularization of the My Number Card as an insurance card is because we, the people, are not using it effectively.Furthermore, he also mentioned that if we have the My Number Card, we would be able to access the electronic medical records of doctors nationwide.As someone who has to visit clinics every month for conditions like hypertension, anxiety disorders, and sleep disorders, I can say that I am essentially a professional patient. This means that every month, I have to go to three clinics and visit three different pharmacies to get my prescribed medications.As a professional patient, I have objections to Minister Kono's statement.6/30日的早间情报节目中,数字大臣河野提到了关于将“我的号码卡”作为医保卡使用的问题,他的发言似乎暗示了这一普及度不高的原因是因为我们并未有效利用。此外,他还提到,如果拥有“我的号码卡”,我们将能够查看全国各地医生的电子病历。作为一个每月都需要去诊所治疗高血压、焦虑障碍和睡眠障碍等疾病的患者,我可以说自己是一位“患者专业户”。这意味着每个月我都必须去三家诊所,并到三个不同的药房拿处方药。作为一名患者专业户,我对河野大臣的发言有异议。#マイナンバーカード #河野デジタル大臣 #マイナカード #保険証

  • Script:

    皆さんこんばんは、

    日本語教師の由紀子です。

    今日から、皆さんに、不定期ではありますが、日常生活の色々や、日本語をお教えしていて

    感じたことなど、少しづつお伝えしていきたいと思います。

    まずは、この曲を聴いてください。

    東京百色眼鏡、鈴木何某さん feat.Flehmann さんです。

    【フリーBGM 歌あり】東京百色眼鏡 / 鈴木何某 feat.Flehmann YouTube 著作権 フリー BGM - YouTube

    さて、今日は第一回ですので、昨日のレッスンから。

    ある生徒さんがコロナに最近2回目かかったそうで、それを聴いて、

    その生徒さんとは親しかったので 「マジで」と 私は言いました。

    すると、生徒さんは、やっぱりね、先生は 「マジで」と言ってくれた。 と言ったので、私は「え? あ、ごめん、ちょっと親しすぎる言い方だったね」と言ったら、

    彼女は、いいえ、仕事関係者のAさんからも「マジで」って言われたんですけど、 仕事関係者のBさんから 「かわいそうに」って言われて

    私、バカにされたでしょう? あんまり頭に来たから、その人に

    なんでそんなにバカにするんですか? 人に対して「かわいそう」っていうのは、バカにする表現でしょう? 動物ならともかく 私は、あなたを許しません って言ってやったら、その人謝罪文を送ってくれたんですよ。

    私はしばらく絶句しました。 え? コロナに2回もかかっちゃったからかわいそうにね・・と同情したら切れられて謝罪文を書かされた?

    どういうこと?

    彼女によると、ある外国人から聴いたそうです。 日本人が 「かわいそうに」という時は、動物に対しては別だけど、人に対して言う時は

    バカにしてるんだから、あなたも、日本人と話すときは 決して「かわいそうに」って言わないように」

    え? なんでそんな話になったの? 私は、かわいそうには決して人をばかにする表現ではないと 生徒さんに伝えました。

    あるオリンピック選手の方が、若くして死ぬかもしれないような病気になったとき、日本人の多くが、「まだ、若いのにかわいそうに。なんとか治してあげられないものか」 と 言ったものですよ。

    かわいそうには、英語の I’m sorry to hear that. と同じで、相手に

    同情したりするときに、言う言葉なんです。

    でも彼女は聞きません。だって、多くの人が「お大事に」だったのに、いつもやさしくてとても感じのいいBさんが、何で急に私をバカにしたんでしょう? だって先生、謝罪文を書いてくれたということは、Bさんが誤りを認めたってことでしょう? と続けます。

    そうじゃなくて、きっとBさんは、そんなつもりで言ったんじゃないのに、あなたに切れられたから、仕事上の関係もあるし、ま、外国人だし、ニュアンスが伝わらなかったのかなと思って謝罪してくれたのよ。

    Bさんに対してすぐに謝ったほうがいいよ。

    こんなふうに:

    ある人に 「かわいそうに」は人を馬鹿にする言葉で、と間違った情報を教えられていたので、

    あんなことを言ってしまいました。本当に申し訳ございません。

    今後このようなことがないように精進致しますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。

    私がそう強く言うと、彼女は謝るのは嫌だとごねていましたが、それではあまりにもBさんに対して失礼なので、絶対に謝罪するべきと私が強く言うと、彼女はしぶしぶ私の書いた文章を送りました。

    すると、相手からは、「かわいそうに」と言われて不快になる人もいるので、そんな言葉を使った僕が軽率でしたので、気にしていませんよ。

    と返事が来ました。

    彼女は、「ほら、先生、僕が軽率でしたってBさん言ってるでしょ。だから、謝る必要はなかったんじゃない? 先生のせいで、私のメンツが潰れた、と言われてしまいました。

    確かに、ネットの書き込みを見ると「かわいそうに」はバカにする言葉、とありましたね。 これね、状況なんですよ。 コロナに2回も掛かった人に対していう 「かわいそうに」は絶対にバカにした言葉ではないし、

    例えば、私が風疹という大人がかかるはしかのような病気を移されてしまって、3日ぐらい、全身、顔も全部ぶつぶつだらけになってしまった時、私は風疹の情報を知らなかったので、ただ寝ているだけで、暑いし熱は下がらないし、体中真っ赤でぶつぶつはひどくなっているような感じだったので、

    その時、同棲していた彼氏に 

    「私、このまま、ぶつぶつが治らなかったら死ぬから。こんなぶつぶつの体と顔で、あなたの前に居たくない」と 大泣きしたら、彼が笑って抱きしめてくれて、体じゅうぶつぶつの私をですよ、抱きしめて

    かわいそうに 不安なんだね。 大丈夫、俺がずっとこうしていてあげるから・・と本当に熱がある私の体を一晩中抱きしめてくれました。

    彼の言った「かわいそうに・・」は、ほんとうに優しい言葉で、私は、

    本当に幸せでした。それからすぐに風疹は治り、彼は誰にでもやさしいので、結局他にも彼を愛している女性が居て、私は別れたんですが・

    話が横道にそれました。 親しい関係で、相手に対して、同情したり、「気持ちわかるよ、辛いね」のような感情で「かわいそうに」と言ったり言われたりすることはよくあります。

    そもそも、多くの日本人は、面と向かって人をバカにしたりしません。

    しかもBさんは、いままでとてもいい人だったんでしょう? Bさんにバカにする意図があるわけないじゃないですか。

    それでは、なぜ、「かわいそうに」が バカにする表現だととらえられるようになったのでしょうか? それは、ドラマのせいです。

    日本語を勉強するためにドラマを見てくれるのは、本当にいいことです。ただ、細かなニュアンスは、日本語の先生に確認したほうがいいですね。なぜ先生かというと、一般の人は細かなニュアンスの違いを

    説明できないので、あああ、そうだね、ドラマ

    などで マウントを取るために、上から目線で、「かわいそうに」とバカにした表現をすることがあるんですが、それは特殊な場合です。

    日本人の多くが、面と向かって 相手を馬鹿にするようなことは絶対に言わない と 覚えておけば、こんなトラブルにはならなかったのです。私の生徒さんはとても優秀な営業さんで、だから、日本人のお知り合いも多い。 そういう人たちに 「かわいそうに」と馬鹿にされた

    とお話をしても、皆さん、自分のことではないので、「ああ、そう、それはひどいね」のように反応をしてしまうかもしれません」

    私のように、生徒さんに嫌われてもいいから、本当のことをお伝えすることは、日本人はあまりしないと思います。

    とにかく、波風が立たないように(つまり人と争わないように)しているのです。 そのための、本音と建て前があるのです。

    私は生徒さん達に対しては常に本音です。 ま、一応日本人やってますので、日本人社会では、本音を隠して建て前で発言することもありますが。

  • Learn Japanese while sleeping! アラビアンナイト アラジンと魔法のランプ 菊池寛 

    阿拉丁/ Aladdin

    youubeで見る

    https://youtu.be/P8LkopOws5s

    Looking to learn Japanese but struggling to find the time? Look no further than our new podcast, "Arabian Nights/Aladdin and the Magic Lamp" by Kan Kikuchi. In this enchanting retelling of the classic tale, you'll not only be transported to a world of magic and adventure, but you'll also be able to improve your Japanese language skills while you sleep. That's right - our podcast is designed specifically for Japanese language learners who want to absorb the language effortlessly, even when they're not actively studying. So why wait? Subscribe to our podcast on Spotify today and start your journey towards mastering Japanese!"

    希望學習日語但找不到時間嗎?不用再尋找了,現在推出了我們的新播客《阿拉伯之夜/阿拉丁神燈》(作者:菊池寬)。在這個迷人的故事中,您不僅可以被帶到一個充滿魔法和冒險的世界,還可以在睡覺的時候提升您的日語語言能力。是的,我們的播客專為希望輕鬆學習日語的學習者而設計,即使在他們沒有積極學習的時候也可以輕鬆吸收語言。那還等什麼呢?立即在 Spotify 訂閱我們的播客,開始您的日語學習之旅吧!

  • とても似ている表現ですが、おとなしい と 恥ずかしい の違いがわかりますか?

    このpodcastでは、例文を使って2つの違いを説明します。

    また、私の恥ずかしいepisodeもお話します。

    youtube

    https://www.youtube.com/watch?v=UyPV6jVGMW8

  • 自動詞・他動詞の簡単な覚え方

    ~を産(う)む   ~が 産まれる

    ~を育(そだ)てる  ~が 育つ

    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

    youtube

    https://www.youtube.com/watch?v=4nJFclibdco

    Contents:

    00:00 introduction

    00:41 産む(他動詞) 産まれる(自動詞)

    01:51 育つ(自動詞) 育てる(他動詞)

    03:18 yukiko's opinion どちらが自動詞?関係ない

    03:26 赤ちゃんの言葉の覚え方をまねしよう!

    06:06 important grammar(Remember with が、を)

    16:05 完全攻略・自動詞・他動詞

    16:20 排水管・火災報知器の点検

    18:07 ending

    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

    自動詞・他動詞 challenge!

    https://learnjapaneseonline.tokyo/japanese_transitive_intransitive_verbs2/

    自動詞・他動詞について もっと勉強する

    https://learnjapaneseonline.tokyo/jidoushitadoushi3/

    入れる・入る/ 残る・残す

    https://learnjapaneseonline.tokyo/jidoushitadoushi1/

    业的日籍日语老师由紀子

    在广播(视频)用生活日语跟大家说说话(聊天),收看这个广播视频可以学到学校和教科书以外没交的日语,想要看字幕的话、请到由纪子老师的youtube或网站观看

    As a professional Japanese teacher, I know that listening to a native speaker and repeating out loud yourself are both very important. With this youtube movie, I provide a natural Japanese listening experience for casual Japanese enthusiasts and serious students, too. Through listening and repetition, you'll learn very natural Japanese that is actually used in daily life in Japan!

    專業的日籍日語老師由紀子. 在廣播用生活日語跟大家說說話. 收聽這個廣播,可以學到學校和教科書沒教的日語. 想要看字幕的話,請到由紀子老師的youtube或網站觀看.

    → Yukikoのオンラインレッスンは

    https://cafetalk.com/tutor/profile/?c=eJzLMQn1CHUu9q4IMo3wdTL3diq39NB3tLUFAF30ByA.&lang=ja

    #自動詞他動詞

    #japanesetransitiveintransitive

    #japaneseconversation

    #japanesegrammar

  • #JLPTN2  #learnjapaneselanguage  #jlptn2  

    N2 聴解練習  

    youtubeで見る https://youtu.be/ghFI2unkVsE

    JLPTListeningN2_1  https://youtu.be/f0p6Urk1Zw8 

    JLPTListeningN2_2  https://youtu.be/O4LH8c6YOhg  

    最近の大丈夫ですの使い方 https://youtu.be/DBZF4IEevt8  

    例文の中には、色々な日本語表現が含まれていますので、よく聞いて、 Please repeat after me!  

    As a professional Japanese teacher, I know that listening to a native speaker and repeating out loud yourself are both very important. With this youtube movie, I provide a natural Japanese listening experience for casual Japanese enthusiasts and serious students, too. Through listening and repetition, you'll learn very natural Japanese that is actually used in daily life in Japan!  

    專業的日籍日語老師由紀子. 在廣播用生活日語跟大家說說話. 收聽這個廣播,可以學到學校和教科書沒教的日語. 想要看字幕的話,請到由紀子老師的youtube或網站觀看. 

     → Yukikoのオンラインレッスンは https://cafetalk.com/tutor/profile/?c=eJzLMQn1CHUu9q4IMo3wdTL3diq39NB3tLUFAF30ByA.&lang=ja 

    講師 Yukiko のプロフィール | オンライン習い事なら日本最大級の 「カフェトーク」 https://cafetalk.com

  • 日本語の大丈夫は、ほんとに大丈夫?

    使い方が以前とは変わっています。

    でも、以前のような使い方をする方達もまだたくさんいらっしゃるわけで・・

    2022年7月の大丈夫の使い方としては、臨機応変にというしかありません。

    https://learnjapaneseonline.tokyo/daijoubudesu2022/

  • #JLPTN4語彙文法 #專業的日籍日語老師由紀子 #LearnJapaneseWithYukikoSensei 

    #jlptn4grammarVocabulary #JapaneseDailyConversation

    ●Japanese “ちゃう/ちゃった”

    When you learn Japanese outside of Japan, from non-native Japanese speakers, they don’t usually teach the “ちゃう/ちゃった” sound. However, when you live in Japan and hear native Japanese, “ちゃう/ちゃった" is used in many ways and many situations. 

    ● ”ちゃう/ちゃった”は難しいのにJLPTN4で勉強します。

    音楽素材:お借りしました

    【サイト名】フリー音楽素材 H/MIX GALLERY

    【管理者】 秋山裕和

    【アドレス】http://www.hmix.net/ Green Garden

    例文の中には、色々な日本語表現が含まれていますので、よく聞いて、

    Please repeat after me!

    As a professional Japanese teacher, I know that listening to a native speaker and repeating out loud yourself are both very important. With this youtube movie, I provide a natural Japanese listening experience for casual Japanese enthusiasts and serious students, too. Through listening and repetition, you'll learn very natural Japanese that is actually used in daily life in Japan!

    專業的日籍日語老師由紀子. 在廣播用生活日語跟大家說說話. 收聽這個廣播,可以學到學校和教科書沒教的日語. 想要看字幕的話,請到由紀子老師的youtube或網站觀看.

    → Yukikoのオンラインレッスンは

    https://cafetalk.com/tutor/profile/?c=eJzLMQn1CHUu9q4IMo3wdTL3diq39NB3tLUFAF30ByA.&lang=ja

  • #敬語 #ためぐち #JLPT語彙文法 #專業的日籍日語老師由紀子 #LearnJapaneseWithYukikoSensei #jlptGrammarVocabulary

    ---Contents in this video---------------------------------------------  

    00:00 intro   

    00:14 タメ口・ます形・敬語 

    00:57 友達の会話(タメ口) 

    01:55 ビジネス会話 

    03:13 ビジネス会話の内容をタメ口で話したら?

     04:35 タメ口とます形と敬語について 

    06:17 この動画の会話をます形とタメ口とビジネス日本語で   

    website: https://learnjapaneseonline.tokyo/keigo_tameguchi-1/ 

    -----------------------------------------------------------------------------------  

    例文の中には、色々な日本語表現が含まれていますので、よく聞いて、 Please repeat after me! 

     As a professional Japanese teacher, I know that listening to a native  speaker and repeating out loud yourself are both very important. With  this youtube movie, I provide a natural Japanese listening experience  for casual Japanese enthusiasts and serious students, too. Through  listening and repetition, you'll learn very natural Japanese that is  actually used in daily life in Japan!  

    專業的日籍日語老師由紀子. 在廣播用生活日語跟大家說說話. 收聽這個廣播,可以學到學校和教科書沒教的日語. 想要看字幕的話,請到由紀子老師的youtube或網站觀看.  → 

    Yukikoのオンラインレッスンは https://cafetalk.com/tutor/profile/?c=eJzLMQn1CHUu9q4IMo3wdTL3diq39NB3tLUFAF30ByA.&lang=ja

  • #japanesedailyconversation #專業的日籍日語老師由紀子 #listeningPracticeJapaneseNativeSpeaker #voicepeak   

    【目次】 

    0:15 ウィリアムさんの声 (VOICEPEAK;GIRL1)  

    2:16 なぜ、北海道の釧路(くしろ)?  

    2:55 パァになる!  

    4:31 由紀子先生の心の声(VOICEPEAK;FEMALE2)  

    5:20  夫の声をイケボ(VOICEPEAK;MALE1)で作ってみたら、腹が立たなかった・・・  

    6:30 釧路の交通事情  

    6:54 あおられるとは・・  

    初めての北海道旅行。 夏の間、移住したいと思い下見に行った釧路はどうだったのか?

     釧路で食べたおいしい食べ物    

    玉川庵: 北海道 釧路市 鳥取大通 5-7-17   交通手段 「鳥取大通5丁目」バス停より徒歩3分  

    八千代寿司:予約したほうが いい  https://yachiyo946.com/index.html 

    厚岸(あっけし)  https://www.akkeshi-town.jp/kanko/kanko10/boyodai/

  • #JLPTN2聴解 #專業的日籍日語老師由紀子 #LearnJapaneseWithYukikoSensei #jlptn2listeningPractice

     ●手が空く、手が塞がっている、 

    ●あり得ないこともないの意味は?

     ●参る;丁寧語、謙譲語、    

    ★ 聴解合格にはコツがある。そのコツを丁寧に説明   

    ★ 例文でイメージできる覚え方!何度も聞けば絶対に忘れない!     

     ★ 教科書を丸暗記してもN2の試験には役立たない。 できるだけ例文をよく聞いて自分の中でイメージしましょう。  

     例文の中には、色々な日本語表現が含まれていますので、よく聞いて、 Please repeat after me! 

    時間がある時にyoutubeも確認してくださいね。

    https://youtu.be/f0p6Urk1Zw8

    website; https://learnjapaneseonline.tokyo/quickresponce_jlpt-n2_1/

     As a professional Japanese teacher, I know that listening to a native speaker and repeating out loud yourself are both very important. With this youtube movie, I provide a natural Japanese listening experience for casual Japanese enthusiasts and serious students, too. Through listening and repetition, you'll learn very natural Japanese that is actually used in daily life in Japan!  

    專業的日籍日語老師由紀子. 在廣播用生活日語跟大家說說話. 收聽這個廣播,可以學到學校和教科書沒教的日語. 想要看字幕的話,請到由紀子老師的youtube或網站觀看.  

    → Yukikoのオンラインレッスンは https://cafetalk.com/tutor/profile/?c=eJzLMQn1CHUu9q4IMo3wdTL3diq39NB3tLUFAF30ByA.&lang=ja

  • #JLPTN3語彙文法 #專業的日籍日語老師由紀子 #LearnJapaneseWithYukikoSensei  #jlptn3grammarVocabulary #japaneseDailyConversation 

     ● じゃない、んじゃない、んじゃないんじゃない、~ないわけじゃない  この違いがわかりますか?  

    ●Japanese “ん” When you learn Japanese outside of Japan, from non-native Japanese speakers, they don’t usually teach the “ん” sound. However, when you live in Japan and hear native Japanese, “ん" is used in many ways and many situations.   

     もっと勉強 

    https://learnjapaneseonline.tokyo/janai-janaijanai/     

    youtube: https://youtu.be/p9ZYeBkSEgM 

    例文の中には、色々な日本語表現が含まれていますので、よく聞いて、 Please repeat after me! 

     As a professional Japanese teacher, I know that listening to a native speaker and repeating out loud yourself are both very important. With this youtube movie, I provide a natural Japanese listening experience for casual Japanese enthusiasts and serious students, too. Through listening and repetition, you'll learn very natural Japanese that is actually used in daily life in Japan!  

    專業的日籍日語老師由紀子. 在廣播用生活日語跟大家說說話. 收聽這個廣播,可以學到學校和教科書沒教的日語. 想要看字幕的話,請到由紀子老師的youtube或網站觀看.  → 

    Yukikoのオンラインレッスンは https://cafetalk.com/tutor/profile/?c=eJzLMQn1CHUu9q4IMo3wdTL3diq39NB3tLUFAF30ByA.&lang=ja

  • #JLPTN1語彙文法 #專業的日籍日語老師由紀子 #LearnJapaneseWithYukikoSensei 

    #jlptn1grammarVocabulary

    ●2019年過去問から

    ものだ ものを ものか ものの についての出題

    4つの文法の完璧な違いがわかりますか?

    時間がある時は、もう一度 youtubeで

    https://youtu.be/RWaJ6_ClPyg

    ★ 一日10分聞いてイメージするだけで覚えられるN1の語彙、文法(6)

    ★ 例文でイメージできる覚え方!何度も聞けば絶対に忘れない!

    ★ 教科書を丸暗記してもN1の試験には役立たない。

    できるだけ例文をよく聞いて自分の中でイメージしましょう。

    例文の中には、色々な日本語表現が含まれていますので、よく聞いて、

    Please repeat after me!

    As a professional Japanese teacher, I know that listening to a native speaker and repeating out loud yourself are both very important. With this youtube movie, I provide a natural Japanese listening experience for casual Japanese enthusiasts and serious students, too. Through listening and repetition, you'll learn very natural Japanese that is actually used in daily life in Japan!

    專業的日籍日語老師由紀子. 在廣播用生活日語跟大家說說話. 收聽這個廣播,可以學到學校和教科書沒教的日語. 想要看字幕的話,請到由紀子老師的youtube或網站觀看.

    → Yukikoのオンラインレッスンは

    https://cafetalk.com/tutor/profile/?c=eJzLMQn1CHUu9q4IMo3wdTL3diq39NB3tLUFAF30ByA.&lang=ja

  • #JLPTN3語彙文法 

    #專業的日籍日語老師由紀子 

    #LearnJapaneseWithYukikoSensei 

    #jlptn3grammarVocabulary 

    #japaneseDailyConversation 

    ●しえきうけみ (使役受け身形): causative passive form   

    Japanese Causative Expressions are used for unequal power relations between person A and person B; A controls B’s actions.

     A は B に 命令する

     B は したくない、 

    B は嫌(いや)だと 思う  

    B have to do what B's boss tells B.  

    B doesn't want to do it.  

    B doesn't feel comfortable.  

    shieki table URL is below. 

    https://learnjapaneseonline.tokyo/japanese-causative-causative-passive-expressions/  

    causative form 

    https://youtu.be/d4QzBa9KpII   

     例文の中には、色々な日本語表現が含まれていますので、よく聞いて、 Please repeat after me! 

     As a professional Japanese teacher, I know that listening to a native speaker and repeating out loud yourself are both very important. With this youtube movie, I provide a natural Japanese listening experience for casual Japanese enthusiasts and serious students, too. Through listening and repetition, you'll learn very natural Japanese that is actually used in daily life in Japan!  

    專業的日籍日語老師由紀子. 在廣播用生活日語跟大家說說話. 收聽這個廣播,可以學到學校和教科書沒教的日語. 想要看字幕的話,請到由紀子老師的youtube或網站觀看. 

     → Yukikoのオンラインレッスンは https://cafetalk.com/tutor/profile/?c=eJzLMQn1CHUu9q4IMo3wdTL3diq39NB3tLUFAF30ByA.&lang=ja

  • これは、youtube動画にあげた使役形の説明を、動画を見る時間の無い人のために、podcastにしたものです。

    時間があったら、是非youtubeを見てもっと理解してくださいね。

    https://youtu.be/d4QzBa9KpII

    ●しえき (使役形): causative form   Japanese Causative Expressions are used for unequal power relations between person A and person B; A controls B’s actions.

     A は B に 命令する  B は したくない、 B は嫌(いや)だと 思う 

     I have to do what my boss tells me.  I don't want to do it.  I don't feel comfortable.  

    shieki table URL is below. 

    https://learnjapaneseonline.tokyo/japanese-causative-causative-passive-expressions/ 

     例文の中には、色々な日本語表現が含まれていますので、よく聞いて、 Please repeat after me!  

    As a professional Japanese teacher, I know that listening to a native speaker and repeating out loud yourself are both very important. With this youtube movie, I provide a natural Japanese listening experience for casual Japanese enthusiasts and serious students, too. Through listening and repetition, you'll learn very natural Japanese that is actually used in daily life in Japan! 

     專業的日籍日語老師由紀子. 在廣播用生活日語跟大家說說話. 收聽這個廣播,可以學到學校和教科書沒教的日語. 想要看字幕的話,請到由紀子老師的youtube或網站觀看. 

     → Yukikoのオンラインレッスンは https://cafetalk.com/tutor/profile/?c=eJzLMQn1CHUu9q4IMo3wdTL3diq39NB3tLUFAF30ByA.&lang=ja   

  • jlpt n1 grammar and vocabulary JLPT N1から学ぶ日本語会話(4)

    youtube 動画: https://youtu.be/n1vd4ta-5oc

    強いる 

    ~とはいえ 

    ~ほかない 

    ~あっての 

    ~そばから 

    ~といえども 

    ~たら~で

     ほどがある 

    さることながら 

    ~までして 

    ~てからというもの

    もっと勉強したい方はこちら

    https://learnjapaneseonline.tokyo/memorizing-jlpt-n1-vocabulary/

    説明してほしい言葉や文法がありましたら、いつでもコメントをどうぞ。

    時間がある限りわかりやすく説明します