Afleveringen

  • ▼今回は堀井美香さんがゲストです
    ゲスト:堀井美香さん(フリーアナウンサー)

    1972年秋田県生まれ。法政大学を卒業後、1995年にTBS入社。27年間勤めたのち、2022年にTBSテレビを退社し、現在はフリーアナウンサーとして活動。ジェーン・スーさんと2人でパーソナリティを務めるポッドキャスト「OVER THE SUN」が毎週金曜配信中。著書に(徳間書店より)『聴きポジのススメ 会話のプロが教える聴く技術』や(大和書房より)『一旦、退社。~50歳からの独立日記』などがある。
    詳しいプロフィールはこちら

    ▼主なトピック

    「ウェンズデイホリデイ」が好きすぎる

    アナウンサーの「質問力」はなぜ高い?

    地方製造業女性の孤立

    堀井さんが語る秋田のリアル


    □■□■□━━━━━
    ▼⁠⁠⁠おたより応募フォームはこちら
    ※ハッシュタグ「⁠⁠#WOMANSHIP⁠⁠」でのポスト(ツイート)もお待ちしてます!

    ▼MC

    中道薫 / NewsPicks for WE テンション低めミドサー編集者。最近、新米リーダーになり、ますます悩みが尽きない。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/nakamichikaworu


    川口あい / NewsPicks for WE編集長 元気なアラフォー編集者。5カ月間の産育休を経て復帰し、 新たな産後キャリアパスを描いて、仕事に育児に邁進中。https://x.com/kawaguchiai


    佐藤裕美 / NewsPicks for WEプロジェクトリーダー ラジオとお笑いをこよなく愛するNewsPicksのコミュニティマネージャー。プライベートでは3児の母。


    制作:株式会社FUBI

  • ▼今回は堀井美香さんがゲストです
    ゲスト:堀井美香さん(フリーアナウンサー)

    1972年秋田県生まれ。法政大学を卒業後、1995年にTBS入社。27年間勤めたのち、2022年にTBSテレビを退社し、現在はフリーアナウンサーとして活動。ジェーン・スーさんと2人でパーソナリティを務めるポッドキャスト「OVER THE SUN」が毎週金曜配信中。著書に(徳間書店より)『聴きポジのススメ 会話のプロが教える聴く技術』や(大和書房より)『一旦、退社。~50歳からの独立日記』などがある。
    詳しいプロフィールはこちら

    ▼主なトピック

    『老人と海』と沖に出るキャリア

    自宅で泣いていた?更年期障害の記憶

    TBS管理職時代の苦悩

    現役83歳!堀井さんの大先輩が取材を続ける理由


    □■□■□━━━━━
    ▼⁠⁠⁠おたより応募フォームはこちら
    ※ハッシュタグ「⁠⁠#WOMANSHIP⁠⁠」でのポスト(ツイート)もお待ちしてます!

    ▼MC

    中道薫 / NewsPicks for WE テンション低めミドサー編集者。最近、新米リーダーになり、ますます悩みが尽きない。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/nakamichikaworu


    川口あい / NewsPicks for WE編集長 元気なアラフォー編集者。5カ月間の産育休を経て復帰し、 新たな産後キャリアパスを描いて、仕事に育児に邁進中。https://x.com/kawaguchiai


    佐藤裕美 / NewsPicks for WEプロジェクトリーダー ラジオとお笑いをこよなく愛するNewsPicksのコミュニティマネージャー。プライベートでは3児の母。


    制作:株式会社FUBI

  • Zijn er afleveringen die ontbreken?

    Klik hier om de feed te vernieuwen.

  • ▼今回ピックアップするニュース
    【岡島悦子】「バリバリ働く完璧ワーママ」なんてどこにもいない(NewsPicks for WE)

    ▼主なトピック

    「働きやすさ」から「働き甲斐」へのシフト

    岡島悦子氏に学ぶ、「完璧ワーママ」の罠

    性差より影響する世代間ギャップ

    背伸びで育つ、社内のリーダーシップ


    □■□■□━━━━━
    ▼⁠⁠⁠おたより応募フォームはこちら
    ※ハッシュタグ「⁠⁠#WOMANSHIP⁠⁠」でのポスト(ツイート)もお待ちしてます!

    ▼MC

    中道薫 / NewsPicks for WE テンション低めミドサー編集者。最近、新米リーダーになり、ますます悩みが尽きない。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/nakamichikaworu


    川口あい / NewsPicks for WE編集長 元気なアラフォー編集者。5カ月間の産育休を経て復帰し、 新たな産後キャリアパスを描いて、仕事に育児に邁進中。https://x.com/kawaguchiai


    佐藤裕美 / NewsPicks for WEプロジェクトリーダー ラジオとお笑いをこよなく愛するNewsPicksのコミュニティマネージャー。プライベートでは3児の母。


    制作:株式会社FUBI

  • 【PR】パナソニック コネクト株式会社
    ▼パナソニック コネクト公式HPはこちら
    https://bit.ly/41WxhSU
    ▼採用ページはこちら
    https://bit.ly/4ijQ5RM

    ▼主なトピック

    オンラインプロボノのすゝめ

    先駆者が悩むロールモデルの不在

    WOMANSHIP全国行脚構想

    パナコネ流、本気のDEI


    □■□■□━━━━━
    ▼⁠⁠⁠おたより応募フォームはこちら
    ※ハッシュタグ「⁠⁠#WOMANSHIP⁠⁠」でのポスト(ツイート)もお待ちしてます!

    ▼MC

    中道薫 / NewsPicks for WE テンション低めミドサー編集者。最近、新米リーダーになり、ますます悩みが尽きない。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/nakamichikaworu


    川口あい / NewsPicks for WE編集長 元気なアラフォー編集者。5カ月間の産育休を経て復帰し、 新たな産後キャリアパスを描いて、仕事に育児に邁進中。https://x.com/kawaguchiai


    佐藤裕美 / NewsPicks for WEプロジェクトリーダー ラジオとお笑いをこよなく愛するNewsPicksのコミュニティマネージャー。プライベートでは3児の母。


    制作:株式会社FUBI

  • ▼今回は宋美玄さんがゲストです
    ゲスト:宋美玄さん(産婦人科医 医学博士・性科学者)
    子育てと産婦人科医を両立、メディア等への積極的露出で“カリスマ産婦人科医”として様々な女性の悩み、セックスや女性の性、妊娠などに付いて女性の立場からの積極的な啓蒙活動を行っている。
    詳しいプロフィールはこちら
    クラウドファンディングはこちら(3/10月曜まで!)

    ▼今回ピックアップするニュース
    東京、無痛分娩に10万円助成へ 10月から、子育て支援策として(共同通信)

    ▼主なトピック

    家族が理由で無痛分娩を断念する女性たち

    無痛分娩の身体的リスク

    日本伝統の「個人産院文化」再編の必要性

    都が見落とす「供給側」のリアル

    産婦人科医がメディア事業を始めるワケ


    □■□■□━━━━━
    ▼⁠⁠⁠おたより応募フォームはこちら
    ※ハッシュタグ「⁠⁠#WOMANSHIP⁠⁠」でのポスト(ツイート)もお待ちしてます!

    ▼MC

    中道薫 / NewsPicks for WE テンション低めミドサー編集者。最近、新米リーダーになり、ますます悩みが尽きない。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/nakamichikaworu


    川口あい / NewsPicks for WE編集長 元気なアラフォー編集者。5カ月間の産育休を経て復帰し、 新たな産後キャリアパスを描いて、仕事に育児に邁進中。https://x.com/kawaguchiai


    佐藤裕美 / NewsPicks for WEプロジェクトリーダー ラジオとお笑いをこよなく愛するNewsPicksのコミュニティマネージャー。プライベートでは3児の母。


    制作:株式会社FUBI

  • ▼今回ピックアップするニュース
    応募総数7000から最終審査を経て「HANA」誕生!ノノガが私たちに見せたかったもの(FRaU)

    ▼主なトピック

    アイドルに投影されるジェンダー観

    ハロプロアイドルが女性に支持されるワケ

    SKI-HIが示し続けた「音楽界の構造改革」

    ちゃんみな「見放さない」リーダーシップの正体

    日韓アイドルとルッキズムの高い壁


    □■□■□━━━━━
    ▼【ついに3/5明日開催】WE CHANGE AWARDS 2025 イベント特設ページ

    ▼⁠⁠⁠おたより応募フォームはこちら
    ※リスナーネーム案は引き続き募集中です。ぜひ、おたより応募フォームからお寄せください!
    ※ハッシュタグ「⁠⁠#WOMANSHIP⁠⁠」でのポスト(ツイート)もお待ちしてます!

    ▼MC

    中道薫 / NewsPicks for WE テンション低めミドサー編集者。最近、新米リーダーになり、ますます悩みが尽きない。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/nakamichikaworu


    川口あい / NewsPicks for WE編集長 元気なアラフォー編集者。5カ月間の産育休を経て復帰し、 新たな産後キャリアパスを描いて、仕事に育児に邁進中。https://x.com/kawaguchiai


    佐藤裕美 / NewsPicks for WEプロジェクトリーダー ラジオとお笑いをこよなく愛するNewsPicksのコミュニティマネージャー。プライベートでは3児の母。


    制作:株式会社FUBI

  • ▼今回ピックアップするニュース
    トイレの前で待ち伏せする男性社員、その狙いは…フジ騒動を発端に「#私が退職した本当の理由」セクハラ告発がSNSに殺到(集英社オンライン)

    ▼主なトピック

    会社に見捨てられた女性たち

    フジ問題で露見したもの

    被害者に沈黙を迫る「空気」の正体

    直木賞作家が描く性加害のリアル

    人権侵害を矮小化させないアクション


    【WE CHANGE AWARDS 2025 イベント特設ページ】
    https://forwe.newspicks.com/2025
    【WE CHANGE AWARDS 2025 参加申込はこちらから】
    https://wechangeaward2025.peatix.com

    □■□■□━━━━━
    ▼⁠⁠⁠おたより応募フォームはこちら
    ※リスナーネーム案は引き続き募集中です。ぜひ、おたより応募フォームからお寄せください!
    ※ハッシュタグ「⁠⁠#WOMANSHIP⁠⁠」でのポスト(ツイート)もお待ちしてます!

    ▼MC

    中道薫 / NewsPicks for WE テンション低めミドサー編集者。最近、新米リーダーになり、ますます悩みが尽きない。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/nakamichikaworu


    川口あい / NewsPicks for WE編集長 元気なアラフォー編集者。5カ月間の産育休を経て復帰し、 新たな産後キャリアパスを描いて、仕事に育児に邁進中。https://x.com/kawaguchiai


    佐藤裕美 / NewsPicks for WEプロジェクトリーダー ラジオとお笑いをこよなく愛するNewsPicksのコミュニティマネージャー。プライベートでは3児の母。


    制作:株式会社FUBI

  • ▼今回は及川美紀さんがゲストです
    ゲスト:及川美紀さん(一般社団法人 ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ理事)
    宮城県石巻市出身。東京女子大学文理学部卒。1991年株式会社ポーラ化粧品本舗(現株式会社ポーラ)入社。子育てをしながら30代で埼玉エリアマネージャーに。2009年商品企画部長。12年に執行役員、14年に取締役就任。商品企画、マーケティング、営業などを経験し、20年より24年同社代表取締役社長・リブランディングを実現し、誰もが自分の可能性をひらくことができる社会をミッションに、パーパス経営・ダイバーシティ経営を牽引。24年末退任。2021年よりダイアローグ・ジャパン・ソサエティの理事に就任。東京・竹芝にあるインクルーシブソーシャルエンターテイメント対話の森ミュージアムの運営をサポート。

    ▼主なトピック

    「チャック女子」から繋がるバトン

    ジョブレス期間の過ごし方 

    社会を変えた「手触り感」

    「及川デスノート」の正体

    次の世代に贈ることば


    【WE CHANGE AWARDS 2025 イベント特設ページ】
    https://forwe.newspicks.com/2025
    【WE CHANGE AWARDS 2025 参加申込はこちらから】
    https://wechangeaward2025.peatix.com

    □■□■□━━━━━
    ▼⁠⁠⁠おたより応募フォームはこちら
    ※リスナーネーム案は引き続き募集中です。ぜひ、おたより応募フォームからお寄せください!
    ※ハッシュタグ「⁠⁠#WOMANSHIP⁠⁠」でのポスト(ツイート)もお待ちしてます!

    ▼MC

    中道薫 / NewsPicks for WE テンション低めミドサー編集者。最近、新米リーダーになり、ますます悩みが尽きない。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/nakamichikaworu


    川口あい / NewsPicks for WE編集長 元気なアラフォー編集者。5カ月間の産育休を経て復帰し、 新たな産後キャリアパスを描いて、仕事に育児に邁進中。https://x.com/kawaguchiai


    佐藤裕美 / NewsPicks for WEプロジェクトリーダー ラジオとお笑いをこよなく愛するNewsPicksのコミュニティマネージャー。プライベートでは3児の母。


    制作:株式会社FUBI

  • 3月5日(水)開催「WE CHANGE AWARDS 2025」、ついに受賞者・受賞企業が発表されました!当日一般参加も募集中。ぜひお申し込みください。

    ▼主なトピック

    発掘系アワードに込めた想い

    個人部門/企業部門ノミネート発表

    「駐妻」から「職人さん」まで、多種多様な応募

    法人コミュニティ始めます

    女性の「今」を綴ったホワイトペーパー


    【WE CHANGE AWARDS 2025 イベント特設ページ】
    https://forwe.newspicks.com/2025
    【WE CHANGE AWARDS 2025 参加申込はこちらから】
    https://wechangeaward2025.peatix.com

    □■□■□━━━━━
    ▼⁠⁠⁠おたより応募フォームはこちら
    ※リスナーネーム案は引き続き募集中です。ぜひ、おたより応募フォームからお寄せください!
    ※ハッシュタグ「⁠⁠#WOMANSHIP⁠⁠」でのポスト(ツイート)もお待ちしてます!

    ▼MC

    中道薫 / NewsPicks for WE テンション低めミドサー編集者。最近、新米リーダーになり、ますます悩みが尽きない。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/nakamichikaworu


    川口あい / NewsPicks for WE編集長 元気なアラフォー編集者。5カ月間の産育休を経て復帰し、 新たな産後キャリアパスを描いて、仕事に育児に邁進中。https://x.com/kawaguchiai


    佐藤裕美 / NewsPicks for WEプロジェクトリーダー ラジオとお笑いをこよなく愛するNewsPicksのコミュニティマネージャー。プライベートでは3児の母。


    制作:株式会社FUBI

  • ついに配信100回!リスナーの皆さん、ありがとうございます。リスナーネーム案はぜひ、【おたより応募フォーム】からお寄せください!

    ▼主なトピック

    盛り上がるmixi2

    女性に捧げる読書会

    Catch The Starの法則

    WOMANSHIP武道館構想


    □■□■□━━━━━
    ▼⁠⁠⁠おたより応募フォームはこちら
    ※ハッシュタグ「⁠⁠#WOMANSHIP⁠⁠」でのポスト(ツイート)もお待ちしてます!

    ▼MC

    中道薫 / NewsPicks for WE テンション低めミドサー編集者。最近、新米リーダーになり、ますます悩みが尽きない。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/nakamichikaworu


    川口あい / NewsPicks for WE編集長 元気なアラフォー編集者。5カ月間の産育休を経て復帰し、 新たな産後キャリアパスを描いて、仕事に育児に邁進中。https://x.com/kawaguchiai


    佐藤裕美 / NewsPicks for WEプロジェクトリーダー ラジオとお笑いをこよなく愛するNewsPicksのコミュニティマネージャー。プライベートでは3児の母。


    制作:株式会社FUBI

  • ▼今回ピックアップするニュース
    「牛角の女性半額キャンペーン」とはなんだったのか ジェンダー割引という“男性差別”を慶大研究者が考察(ITmedia NEWS)

    ▼主なトピック

    若年男性が不満を感じるワケ

    シゴデキな母を持つ息子のプレッシャー

    食べ飲み放題は不公平なのか

    理念で差がつく企業姿勢

    炎上リスクを抑える職場環境とは


    □■□■□━━━━━
    ▼⁠⁠⁠おたより応募フォームはこちら
    ※ハッシュタグ「⁠⁠#WOMANSHIP⁠⁠」でのポスト(ツイート)もお待ちしてます!

    ▼MC

    中道薫 / NewsPicks for WE テンション低めミドサー編集者。最近、新米リーダーになり、ますます悩みが尽きない。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/nakamichikaworu


    川口あい / NewsPicks for WE編集長 元気なアラフォー編集者。5カ月間の産育休を経て復帰し、 新たな産後キャリアパスを描いて、仕事に育児に邁進中。https://x.com/kawaguchiai


    佐藤裕美 / NewsPicks for WEプロジェクトリーダー ラジオとお笑いをこよなく愛するNewsPicksのコミュニティマネージャー。プライベートでは3児の母。


    制作:株式会社FUBI

  • ▼主なトピック

    30代最後の猛奮発

    シッターさん探しのすゝめ

    お笑い重課金の効能

    モノ消費 vs コト消費

    バーキンは人生に必要なのか


    □■□■□━━━━━
    ▼⁠⁠⁠おたより応募フォームはこちら
    ※ハッシュタグ「⁠⁠#WOMANSHIP⁠⁠」でのポスト(ツイート)もお待ちしてます!

    ▼MC

    中道薫 / NewsPicks for WE テンション低めミドサー編集者。最近、新米リーダーになり、ますます悩みが尽きない。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/nakamichikaworu


    川口あい / NewsPicks for WE編集長 元気なアラフォー編集者。5カ月間の産育休を経て復帰し、 新たな産後キャリアパスを描いて、仕事に育児に邁進中。https://x.com/kawaguchiai


    佐藤裕美 / NewsPicks for WEプロジェクトリーダー ラジオとお笑いをこよなく愛するNewsPicksのコミュニティマネージャー。プライベートでは3児の母。


    制作:株式会社FUBI

  • ▼主なトピック

    目標設定は「思考のブロック」を外す

    書籍化プロジェクト始動

    子どものお小遣いフィードバックサイクル

    ハグの日をつくろう

    目標を形骸化しないために


    □■□■□━━━━━
    ▼⁠⁠⁠おたより応募フォームはこちら
    ※ハッシュタグ「⁠⁠#WOMANSHIP⁠⁠」でのポスト(ツイート)もお待ちしてます!

    ▼MC

    中道薫 / NewsPicks for WE テンション低めミドサー編集者。最近、新米リーダーになり、ますます悩みが尽きない。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/nakamichikaworu


    川口あい / NewsPicks for WE編集長 元気なアラフォー編集者。5カ月間の産育休を経て復帰し、 新たな産後キャリアパスを描いて、仕事に育児に邁進中。https://x.com/kawaguchiai


    佐藤裕美 / NewsPicks for WEプロジェクトリーダー ラジオとお笑いをこよなく愛するNewsPicksのコミュニティマネージャー。プライベートでは3児の母。


    制作:株式会社FUBI

  • あけましておめでとうございます!2025年もWOMANSHIPをよろしくお願いします。

    ▼主なトピック

    本を出版したい件

    目指せ、ビジネス界のジェーン・スー

    週1日、新しい挑戦を

    2025年、日本はどう変わる?

    配信が待ち遠しいコンテンツ


    \ポッドキャストアワードへぜひ投票お願いします/
    ポッドキャストアワード投票ページはこちら
    https://ssl.1242.com/aplform/form/aplform.php?fcode=jpa2024_general
    ポッドキャストアワード投票用・番組名テキストはこちら
    https://docs.google.com/document/d/1d5965toqYChMFLVgsg-DTxpjXtY2A7zDPmDZdC7B-EQ/edit?pli=1&tab=t.0#heading=h.ckpq3ielx6pj

    □■□■□━━━━━
    ▼⁠⁠⁠おたより応募フォームはこちら
    ※ハッシュタグ「⁠⁠#WOMANSHIP⁠⁠」でのポスト(ツイート)もお待ちしてます!

    ▼MC

    中道薫 / NewsPicks for WE テンション低めミドサー編集者。最近、新米リーダーになり、ますます悩みが尽きない。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/nakamichikaworu


    川口あい / NewsPicks for WE編集長 元気なアラフォー編集者。5カ月間の産育休を経て復帰し、 新たな産後キャリアパスを描いて、仕事に育児に邁進中。https://x.com/kawaguchiai


    佐藤裕美 / NewsPicks for WEプロジェクトリーダー ラジオとお笑いをこよなく愛するNewsPicksのコミュニティマネージャー。プライベートでは3児の母。


    制作:株式会社FUBI

  • ▼主なトピック

    昼スナック振り返り

    結婚と昇進はトレードオフか

    達成感と「虚しさ」

    パートナーの「汚さ」を許容できるか

    名もなき家事の可視化


    \ポッドキャストアワードへぜひ投票お願いします/
    ポッドキャストアワード投票ページはこちら
    https://ssl.1242.com/aplform/form/aplform.php?fcode=jpa2024_general
    ポッドキャストアワード投票用・番組名テキストはこちら
    https://docs.google.com/document/d/1d5965toqYChMFLVgsg-DTxpjXtY2A7zDPmDZdC7B-EQ/edit?pli=1&tab=t.0#heading=h.ckpq3ielx6pj

    □■□■□━━━━━
    ▼⁠⁠⁠おたより応募フォームはこちら
    ※ハッシュタグ「⁠⁠#WOMANSHIP⁠⁠」でのポスト(ツイート)もお待ちしてます!

    ▼MC

    中道薫 / NewsPicks for WE テンション低めミドサー編集者。最近、新米リーダーになり、ますます悩みが尽きない。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/nakamichikaworu


    川口あい / NewsPicks for WE編集長 元気なアラフォー編集者。5カ月間の産育休を経て復帰し、 新たな産後キャリアパスを描いて、仕事に育児に邁進中。https://x.com/kawaguchiai


    佐藤裕美 / NewsPicks for WEプロジェクトリーダー ラジオとお笑いをこよなく愛するNewsPicksのコミュニティマネージャー。プライベートでは3児の母。


    制作:株式会社FUBI

  • ▼今回は森川潤さんがゲストです
    ゲスト:森川潤さん(NewsPicks ニューヨーク支局長)
    米国生まれ。トロント大学留学、京都大学文学部卒業後、産経新聞、週刊ダイヤモンドを経て、2016年にNewsPicksに参画。テクノロジー、エネルギー、カルチャーをカバー。2019年から副編集長、ニューヨーク支局長。2021年、単著『グリーン・ジャイアント』を上梓(現在5刷)、2022年ドキュメンタリー作品『地球極限GREEENイノベーションジャーニー』を配信。
    https://linkin.bio/junmori/

    ▼主なトピック

    大統領選後のニューヨーク

    DEIが利権化している?

    「若者=リベラル」に変化

    日本の「弱者男性」とひろゆき

    YouTube時代のニュースメディア


    ▼エピソードの中で語られた記事はこちら
    【データ図解】「男の凋落」が止まらない(NewsPicksオリジナル記事)

    ▼ポッドキャストアワード投票ページはこちら
    https://ssl.1242.com/aplform/form/aplform.php?fcode=jpa2024_general
    ▼ポッドキャストアワード投票用・番組名テキストはこちら
    https://docs.google.com/document/d/1d5965toqYChMFLVgsg-DTxpjXtY2A7zDPmDZdC7B-EQ/edit?pli=1&tab=t.0#heading=h.ckpq3ielx6pj

    □■□■□━━━━━
    ▼⁠⁠⁠おたより応募フォームはこちら
    ※ハッシュタグ「⁠⁠#WOMANSHIP⁠⁠」でのポスト(ツイート)もお待ちしてます!

    ▼MC

    中道薫 / NewsPicks for WE テンション低めミドサー編集者。最近、新米リーダーになり、ますます悩みが尽きない。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/nakamichikaworu


    川口あい / NewsPicks for WE編集長 元気なアラフォー編集者。5カ月間の産育休を経て復帰し、 新たな産後キャリアパスを描いて、仕事に育児に邁進中。https://x.com/kawaguchiai


    佐藤裕美 / NewsPicks for WEプロジェクトリーダー ラジオとお笑いをこよなく愛するNewsPicksのコミュニティマネージャー。プライベートでは3児の母。


    制作:株式会社FUBI

  • ▼主なトピック

    『女の国会』が描くジェンダー格差

    海外で包丁を売る日本人

    『ナミビアの砂漠』が描いた現代女性のリアル

    次世代オーディション『No No Girls』


    □■□■□━━━━━
    ▼⁠⁠⁠おたより応募フォームはこちら
    ※ハッシュタグ「⁠⁠#WOMANSHIP⁠⁠」でのポスト(ツイート)もお待ちしてます!

    ▼MC

    中道薫 / NewsPicks for WE テンション低めミドサー編集者。最近、新米リーダーになり、ますます悩みが尽きない。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/nakamichikaworu


    川口あい / NewsPicks for WE編集長 元気なアラフォー編集者。5カ月間の産育休を経て復帰し、 新たな産後キャリアパスを描いて、仕事に育児に邁進中。https://x.com/kawaguchiai


    佐藤裕美 / NewsPicks for WEプロジェクトリーダー ラジオとお笑いをこよなく愛するNewsPicksのコミュニティマネージャー。プライベートでは3児の母。


    制作:株式会社FUBI

  • ▼今回は本間智恵さんとのコラボ配信です
    ゲスト:本間智恵さん(テレビ朝日アナウンサー)
    東京都出身。2008年4月、テレビ朝日に入社。「ANNニュース」、ABEMA「倍速ニュース」を担当するほか、聴くテレ朝Podcast「ホンマのホンネ」など。
    Podcast「ホンマのホンネ ~わたしたちのモヤモヤニュース会議~」
    https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/bangumi/0011/index.html

    ▼主なトピック

    なぜテレビ局がポッドキャストを?

    声が “直接” 届くポッドキャストの特性

    フィルターバブル時代の情報収集

    「モヤモヤ」の扱い方


    □■□■□━━━━━
    ▼⁠⁠⁠おたより応募フォームはこちら
    ※ハッシュタグ「⁠⁠#WOMANSHIP⁠⁠」でのポスト(ツイート)もお待ちしてます!

    ▼MC

    中道薫 / NewsPicks for WE テンション低めミドサー編集者。最近、新米リーダーになり、ますます悩みが尽きない。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/nakamichikaworu


    川口あい / NewsPicks for WE編集長 元気なアラフォー編集者。5カ月間の産育休を経て復帰し、 新たな産後キャリアパスを描いて、仕事に育児に邁進中。https://x.com/kawaguchiai


    佐藤裕美 / NewsPicks for WEプロジェクトリーダー ラジオとお笑いをこよなく愛するNewsPicksのコミュニティマネージャー。プライベートでは3児の母。


    制作:株式会社FUBI

  • ▼主なトピック

    『虎に翼』統括プロデューサーに学ぶ組織論

    育児のために転職した敏腕ジャーナリスト

    スタートアップのセクハラ問題

    コーヒー業界に問題提起した焙煎家

    デジタル庁CXOが示す少子化対策の未来


    ▼エピソード内で触れた記事はこちら
    【虎に翼】制作現場を支える、共感型リーダーと意思決定層の女性たち

    □■□■□━━━━━
    ▼⁠⁠⁠おたより応募フォームはこちら
    ※ハッシュタグ「⁠⁠#WOMANSHIP⁠⁠」でのポスト(ツイート)もお待ちしてます!

    ▼MC

    中道薫 / NewsPicks for WE テンション低めミドサー編集者。最近、新米リーダーになり、ますます悩みが尽きない。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/nakamichikaworu


    川口あい / NewsPicks for WE編集長 元気なアラフォー編集者。5カ月間の産育休を経て復帰し、 新たな産後キャリアパスを描いて、仕事に育児に邁進中。https://x.com/kawaguchiai


    佐藤裕美 / NewsPicks for WEプロジェクトリーダー ラジオとお笑いをこよなく愛するNewsPicksのコミュニティマネージャー。プライベートでは3児の母。


    制作:株式会社FUBI

  • ▼今回ピックアップするニュース
    "期待"の女性管理職が次々辞めてしまう「なぜ」 真の女性活躍のために必要な「3つ」の取り組み

    ▼主なトピック

    育休復帰して思うこと

    社外取締役に「とりあえず女性」がダメな理由

    パラシュート採用の実態

    「WE CHANGE AWARDS 2025」を開催します


    ▼WE CHANGE AWARDS 2025 💐 推薦募集中
    https://forwe.newspicks.com/2025
    ※エピソード内で推薦は「11月末まで」とお伝えしていますが、【12月10日(火)】まで推薦期限が延長されました。個人部門・企業部門いずれも、ぜひ奮ってご推薦ください!

    □■□■□━━━━━
    ▼⁠⁠⁠おたより応募フォームはこちら
    ※ハッシュタグ「⁠⁠#WOMANSHIP⁠⁠」でのポスト(ツイート)もお待ちしてます!

    ▼MC

    中道薫 / NewsPicks for WE テンション低めミドサー編集者。最近、新米リーダーになり、ますます悩みが尽きない。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/nakamichikaworu


    川口あい / NewsPicks for WE編集長 元気なアラフォー編集者。5カ月間の産育休を経て復帰し、 新たな産後キャリアパスを描いて、仕事に育児に邁進中。https://x.com/kawaguchiai


    佐藤裕美 / NewsPicks for WEプロジェクトリーダー ラジオとお笑いをこよなく愛するNewsPicksのコミュニティマネージャー。プライベートでは3児の母。


    制作:株式会社FUBI